- 橋本 康弘 教授(はしもと やすひろ)
- 生化学講座
- 村上 友太 博士(むらかみ ゆうた)
- 脳神経外科学講座
●研究グループ:研究者
・福島医大脳神経外科学講座
村上友太、齋藤 清
・山王病院
高橋浩一、美馬達夫
・理化学研究所
山口芳樹
・順天堂大学脳神経外科学講座
宮嶋雅一、新井 一
・福島医大生化学講座
星 京香、伊藤浩美、橋本康弘
概要
論文掲載雑誌:「Biochimica et Biophysica Acta-General Subject」
(6月号)に掲載予定(オランダ)
● 福島県立医科大学(竹之下誠一学長)の村上友太博士(脳神経外科学講座・齋藤清教授)及び星京香博士(生化学講座・橋本康弘教授)らの研究グループは、脳脊髄液漏出症の新しい診断マーカーを見出しました。分析に用いた脳脊髄液は、山王病院・脳神経外科(高橋浩一・美馬達夫両博士)で採取(診断)されたものです。
この研究は、日本医療研究開発機構(AMED)先端計測分析技術・機器開発プログラム「脳脊髄液産生マーカーによる脳脊髄液漏出症の診断法の開発」の支援により行われたもので、今後マーカーの自動分析装置の開発を目指します。この研究成果は、国際科学雑誌Biochimica et Biophysica Acta-General Subjectsに発表されます。
詳細及び各お問合せについては、国立研究開発法人日本医療研究機構(AMED)のプレスリリースをご覧ください。
●国立研究開発法人日本医療研究機構(AMED)プレスリリース
>> https://www.amed.go.jp/news/release_20180416.html
連絡先
●公立大学法人福島県立医科大学 医学部生化学講座
講座ホームページ:https://hashimoto-lab.org/
電話:024-547-1111(代表) / FAX:024-548-8641
メール (スパムメール防止のため、一部全角表記しています)