Presentations -
-
化学療法の伴う末梢神経障害に対する鍼治療の2症例
第65回日本東洋医学会学術総会
-
疼痛コントロールに烏頭剤を用いた2症例
第19回日本緩和医療学会学術大会
-
消化器外科術後せん妄に対する漢方薬の坐薬製剤の有効性
日本消化器外科学会総会68回
-
難治性疾患に対する漢方治療の経験
第23回 愛媛東洋医学集談会 教育講演会
-
炎症所見を伴う疾患などの舌所見変化について
第2回舌診研究会
-
難治性疾患に対する漢方治療の経験
第11回兵庫県臨床漢方医会総会
-
難治性疼痛に対して漢方薬と鍼灸治療が奏功した線維筋痛症の1例
第444回 福島医学会
-
難治性疼痛に対し烏頭剤と鍼灸治療が奏功した線維筋痛症の1例
第29回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
最重症期COPD患者の呼吸困難の改善と退院支援における鍼治療の1症例
第29回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
化学療法に伴う末梢神経障害に対する治療 ~多発性骨髄腫の一症例~
第29回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
術後腹壁-小腸廔に対し証の変化に随った漢方運用が有効であった1例
第29回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
桂枝湯煎じ薬における有効期限の検討
第30回 和漢医薬学会学術大会
-
使ってみよう!こんなときに漢方薬
第5回帝京板橋漢方医学研究会
-
ICD-11ベータ版伝統医学病名における日中韓の比較
第64回日本東洋医学会学術総会
-
卒後研修カリキュラムに沿った漢方診療科研修の実際
第64回日本東洋医学会学術総会
-
飯塚病院における附子・烏頭の使用量と季節性の使用量変化の検討
第64回日本東洋医学会学術総会
-
飯塚病院漢方診療科における小児患者の実態調査
第64回日本東洋医学会学術総会
-
乾姜あるいは附子含有方剤の運用
平成24年度日本東洋医学会東北地区専門医制度教育講演会
-
~症例に学ぶ漢方~
第4回 岩手漢方塾
-
診察実技(腹診を中心に)
第5回郡山漢方勉強会