Presentations -
-
尖圭コンジローマに桂枝茯苓丸加ヨク苡仁と小柴胡湯の併用が有効であったアラジール症候群の一例
第68回日本東洋医学会学術総会
-
桂枝去芍薬加そう莢湯を用いた湯液治療と鍼灸治療が有用と思われたび漫性汎気管支炎の1症例
第68回日本東洋医学会学術総会
-
熟練した漢方専門医の舌診・脈診・腹診平準化
第68回日本東洋医学会学術総会
-
COI関連 漢方診療平準化プロジェクト(第7報)公開”漢方診察 手合せ会”参加者の反響
第68回日本東洋医学会学術総会
-
日常診療における漢方薬の応用
第22回福島内科フォーラム
-
難治例における漢方診療経験 ~陰陽を基本として~
一般社団法人日本東洋医学会東海支部専門医学術講演会
-
A case of acupuncuture treatment for pain with sarcoidosis
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016
-
Moxibustion Treatment to the "Lineiting" for a Severe Infections Enteritis Case
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016
-
Usage of acupuncture in a palliative care ward
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016
-
漢方診療の考え方と頻用生薬「芍薬」のお話
漢方セミナー~南会津郡只見町おける「芍薬栽培」のこれから~
-
漢方薬が奏功したと思われる成人パルボウィルス感染症の3例
第32回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
漢方治療を試みた心サルコイドーシスの一例
第32回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
白朮附子湯が著効した一症例
第32回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
地域医療の中のあはき師の役割
東洋療法学校協会第38回学術大会
-
漢方外来報告
第8回福島県立医大東洋医学研究会
-
【プライマリ・ケアと鍼灸】プライマリ・ケアと鍼灸のこれから
鍼灸Osaka 座談会
-
漢方生薬「黄連」の加工調剤方法の変化に伴うアルカロイド含量への影響
第33回和漢医薬学会学術大会
-
高齢者の漢方診療
第25回北海道老年病研究会学術講演会
-
通脈四逆湯と鍼灸治療により改善をみた全身疼痛患者
第21回日本東洋医学会青森県部会学術総会
-
大学施設の漢方と図書分類
第35回福島県医療機関図書室協議会定例会