臨床研修

Clinical training

処遇・募集案内

  • 1.身分・処遇

    身分 研修医(常勤職員)
    勤務時間
    (基本)
    8時30分 ~ 17時15分  (週6日以内、週38時間45分)
    給与等 1年次
    年額約  5,031,000円
    基本給      3,600,000円
    賞与        897,000円(令和7年度より新設)
    超過勤務      390,000円(令和5年度実績平均)
    献血健診手当    144,000円(   〃  )
    2年次
    年額約  5,514,000円
    基本給      3,600,000円
    賞与       1,380,000円(令和7年度より新設)
    超過勤務      390,000円(令和5年度実績平均)
    献血健診手当    144,000円(   〃  )
    ◎令和7年度給与見込(諸手当含む)
    2年次 約550万円~840万円
    ※令和5年度実績に基づき試算しています
    当直手当 21,000円 (最大月4回) 宿直 月3回・日直月1回
    その他手当 通勤手当、住居手当、超過勤務手当 等
    有給休暇 年次休暇:1年次 10日間、2年次 11日間
    特別休暇:夏季休暇(3日間)、結婚休暇、産前産後休暇、忌引休暇 等
    研修環境 <研修医専用>
    研修医室(個人用机)、更衣室、当直室、電子カルテ、エコー練習室 等
    研修支援
    (補助)
    助成金:年額 200,000円(例:学会参加費・旅費、PC、書籍など)
    宿日直時の食事代:1回につき4,500円(夕食・夜食・朝食3食分)
    ipad支給(1人1台)
    福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働者災害補償保険・医師賠償責任保険
  • 2.募集要項

    募集定員 プログラムA  15名 ベーシックプログラム(自由選択プログラム)
    プログラムB  6名 1年目福島医大 2年目協力病院プログラム
    プログラムC  5名 1年目協力病院 2年目福島医大プログラム
    プログラムD  4名 小児科・産婦人科・周産期プログラム
    応募資格
    • (1)令和8年医師国家試験合格見込みの方
    • (2)医師国家試験合格者で研修歴のない方
    応募締切 第1回/令和7年7月8日(火)17時まで
    第2回/令和7年8月8日(金)17時まで
    選考日 第1回/令和7年7月22日(火)    令和7年7月23日(水)
    第2回/令和7年8月22日(金)
    選考内容 個人面接、小論文及び書類審査
    ※プログラムB及びCについては、研修を希望する病院においても選考試験を実施する場合があります
    出願書類 選考申込書:下のボタンよりダウンロードしてください。
    履歴書:下のボタンよりダウンロードしてください。
    卒業見込証明書または卒業証明書
    成績証明書(在学中の場合は5年生までの分を提出)
    ※書類を郵送(書留郵便に限る)または持参してください。
    応募先 〒960-1295
    福島市光が丘1 福島県立医科大学附属病院臨床医学教育研修センター
    TEL: 024-547-1713(直通)
    E-mail:cmecd@fmu.ac.jp

3.研修医の主な出身大学

自治医科大学、東京女子医科大学、岩手医科大学、慶應義塾大学、日本大学、北里大学、杏林大学、島根大学、帝京大学、獨協医科大学、兵庫医科大学、東邦大学、熊本大学、愛媛大学、藤田保健衛生大学、東京医科大学、日本医科大学、産業医科大学、山形大学、埼玉医科大学、浜松医科大学、東北医科薬科大学、名古屋大学、アイルランド国立大学、中国済寧医学院、福島県立医科大学