公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室


推進室について

活動報告

活動報告をブログ形式で掲載します。

2015.06.18

6月 FMUイングリッシュカフェ

6月16日(火)に、情報交換をしつつ英語力を身に付ける『FMUイングリッシュカフェ』を開催しました。
演題:『Criterion of sexual harassment』
   健康リスクコミュニケーション学講座准教授 村上 道夫先生

参加者:16名

次回は、7月28日(火)16:30~17:30に開催いたします。

2015.06.10

第3回FMUキャリア・アップセミナー

5月29日(金)に、キャリア形成に関するセミナー「第3回キャリア・アップセミナー」を開催しました。
演題:「なりたい医師像への道を拓く」
講師:本学公衆衛生学講座教授 安村 誠司先生

受講者の感想
・「10年後」を考えて、自分のやりたいことを探していこうと思った。
・医学部に入学して、自分の将来をどう選択していけばよいかあまり想像できませんでしたが、今回の講演を聞けて、少し拓けてきました。

等の声が寄せられました。

2015.06.04

男女共同参画推進員研修会を開催しました

5月27日(水)に、男女共同参画推進員研修会を開催しました。
今年度より各所属に男女共同参画推進員を配置し、本行動計画に基づき、男女共同参画を推進いたします。
講師に国立大学法人福島大学副学長/福島大学行政社会学類教授 千葉 悦子氏をお招きしまして、ご講演いただきました。

© 2023 公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室