業績一覧

2007年

欧文原著

  1. 1.Ohira T, Cushman M, Tsai MY, Zhang Y, Heckbert SR, Zakai NA, Rosamond WD, Folsom AR. ABO blood group, other risk factors and incidence of venous thromboembolism: The Longitudinal Investigation of Thromboembolism Etiology (LITE). J Thromb Haemost. 5:1455-1461, 2007.
  2. 2.Folsom AR, Cushman M, Heckbert SR, Ohira T, Rasmussen-Torvik L, Tsai M. Factor VII coagulant activity, factor VII -670A/C and -402G/A polymorphisms, and risk of venous thromboembolism. J Thromb Haemost. 5:1674-1678, 2007.
  3. 3.Imano H, Sato S, Kitamura A, Kiyama M, Ohira T, Shimamoto T, Iso H. Leukocyte count is an independent predictor for risk of acute myocardial infarction in middle-aged Japanese men. Atherosclerosis. 195:147-152, 2

和文原著

  1. 1.大平哲也、中村知佳子、今野弘規、岡田武夫、北村明彦、木山昌彦、中川裕子、佐藤眞一、中村正和、内藤義彦、黒川通典、仲下祐美子、山本雅代、亀井和代、堀井裕子、嶋本喬:心理的健康の維持・増進のための望ましい生活習慣についての疫学研究.日本公衆衛生雑誌.54(4):226-235, 2007
  2. 2.西村亜希子、大平哲也、堀早苗、堀彩、北村和之、長澤晋吾:健常中高齢者における集団音楽療法の身体的・心理的効果についての介入研究.日本音楽療法雑誌.7(1):12-28, 2007
  3. 3.西村亜希子、大平哲也、堀早苗、堀彩、長澤晋吾、北村和之:中高齢者における集団音楽療法の身体・心理的ストレス指標に及ぼす影響.精神医学.49(6) :619-627, 2007
  4. 4.永井雅人、小宮秀明、松浦憲一、森豊:疾病の有病数からみた理想的なBMIの検討.肥満研究 13: 256-267, 2007.

和文総説

  1. 1.大平哲也、磯博康:Information Up-to-Date 利尿薬による降圧療法と乳がん.血圧.14(3):244-245, 2007

学会発表

  1. 1.大平哲也:血清脂質と循環器疾患との関連についての日米比較.第61回日本栄養・食糧学会関連集会「コレステロール研究会」、京都、2007年.(特別講演)
  2. 2.小宮秀明、椿原政美、新井瞳、永井雅人、森豊.多周波インピーダンス法による大腿部の筋体積量の推定のための基礎的検討-大腿部を3分節に分けての解析-.第14回小児BI法研究会、東京、2007年.
  3. 3.永井雅人、小宮秀明、林達也、前田順一、鈴木石松、竹宮隆.大学生の骨格筋量の多寡に及ぼす過去の運動習慣の影響.第15回日本運動生理学会大会、弘前、2007年.
  4. 4.小宮秀明、永井雅人、林達也、前田順一、鈴木石松、竹宮隆.多周波インピーダンス法によるヒト大腿部の筋体積量の算出.第15回日本運動生理学会大会、弘前、2007年.
  5. 5.林達也、小宮秀明、永井雅人、前田順一、鈴木石松、竹宮隆.広がり抵抗を利用した筋肉内部の電気的探索.第15回日本運動生理学会大会、弘前、2007年.
  6. 6.永井雅人、小宮秀明、森豊.形態計測値及び血液生化学検査項目を用いた内臓脂肪面積の推定法の開発.第28回日本肥満学会、東京、2007年.
  7. 7.小宮秀明、永井雅人、森豊.内臓脂肪型肥満を検出するためのウエスト身長比の妥当性.第28回日本肥満学会、東京、2007年.
私たちの研究 業績の一覧-研究の業績一覧 募集-教員・スタッフ募集 募集-大学院生募集 教育活動 臨床疫学・医学統計Consultation Hour 講演会情報 - 講演会・公開講座の情報 - 福島県立医科大学 学内限定 福島県立医科大学Webページを見る 厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 福島県脳卒中発症登録報告書
  • ストレスって何?
  • 笑いと健康‐笑って笑って認知症予防
  • 疫学研究小ネタ集
トップへ戻る