臨地実習がある日

福島県立医科大学のロゴ入りトートバッグ、ステートスコープ、ノート、文房具などが並ぶ臨地実習の準備物。
Sさん
Q 実習を行う時のお勧めグッズは?

A ナースウォッチとマトメージュです。 ナースウォッチはクリップタイプのものを使っている人も多いです!マトメージュは髪をまとめるのに必須!!

Q 実習を行う時のカバンの中身あるあるは?

A 記録は学校で書く派なので、パソコン・授業のレジュメが入っているiPad・図書館で借りた参考書と、カバンは重くなりがち…

黒いバックパックの上に、傘、ノート、マウス、財布、スマートフォン、タブレット、ハンドクリームなどが並んでいる様子。

"病棟に持っていくバック!ハンドクリームは必需品!!
通学時間には音楽を聴いて、リフレッシュ♪"

Tさん
Q 実習を行う時のお勧めグッズは?

A ハンドクリームです。病棟での実習時にはアルコール消毒や手洗いが頻回になります。手荒れを防ぐためにもバッグの中に入れておくと便利です。

Q 実習を行う時のカバンの中身あるあるは?

A 参考書や教科書を念のために持っていっても、実習時間中に使うことは少なく荷物になることが多いです。病棟に持っていくとしても一冊がいいかもしれません。

"お勧めグッズは、 ハンドクリームと穴あけパンチです。実習中は記録物をファイルに綴ることが多くなるため、持ち歩いています。"

福島県立医科大学のロゴ入りトートバッグ、青いケース、ハンドクリーム、教科書、メモ用紙が並んでいる画像。

ページの先頭へ戻る