私の大切な作業

作業療法は「人は作業を通して健康や幸福になる」という基本理念と学術的根拠に基づいて行われます。ここで言う作業とは、食事や着替えなどの日々の生活に関する活動、掃除や調理などの家事、そして仕事、趣味、遊び、人との交流、休養など、人が営む生活行為を意味します。皆さん気づきましたか。休養も作業なのです。

私は休日に、天候の具合を見てよく散歩に出かけます。これは積極的な休養であり、まさにウォーキング、有酸素運動なのですが、単なる運動とは異なります。私の好きな場所で、季節の変化を感じながら、時には立ち止まって空想し、ゆっくりとその時間を楽しみます。この散歩を通して心身のストレスを調整し、平日の仕事に気持ちよく臨むことができます。こんな休日の散歩は、私にとって大切な作業です。

四季折々の自然が豊かな福島は本当に良いところですよ!

写真:あづま総合運動公園

あづま総合運動公園の緑豊かな並木道、青空の下で心地よい散歩が楽しめる場所。

メッセージ一覧

ページの先頭へ戻る