出前講座(平成29年度実施状況)
医学部
月日 | 派遣先 | タイトル/講師名 |
---|---|---|
9月8日 | 福島県立磐城高等学校 | 「福島県における最新医療-ロボット支援手術-」 【講師 小島 祥敬 先生】 |
9月30日 | 福島県立安積高等学校 | 「医学を志すということ」 【講師 風間 順一郎 先生】 |
10月6日 | 福島県立 会津学鳳高等学校 |
「医学部での系統講義の実際、 医学部では何を学んでいるのか」 【講師 小川 洋 先生】 |
10月21日 | 福島県立会津高等学校 | 「細菌ってどんな生き物?」 【講師 錫谷 達夫 先生】 |
10月25日 | 福島県立橘高等学校 | 「医師の現在・過去・みらい~ 循環器内科医の視点から~」 【講師 坂本 信雄 先生】 |
看護学部
月日 | 派遣先 | タイトル/講師名 |
---|---|---|
6月15日 | 福島県立白河高等学校 | 「仕事の内容と入試対策」 【講師 林 紋美 先生】 |
6月15日 | 福島県立磐城高等学校 | 「看護学部の紹介と私の看護」 【講師 佐藤 郁美 先生】 |
6月30日 | 福島県立 いわき光洋高等学校 |
「自分のやりたい事を見つめましょう」 【講師 渡邉 一代 先生】 |
7月7日 | 福島県立 須賀川桐陽高等学校 |
「看護師になるためのあんなことやこんなこと」 【講師 佐藤 利憲 先生】 |
7月11日 | 福島県立 磐城桜が丘高等学校 |
「病態生理と子どもの身体的特徴から考える 子どもの発熱時の看護」 【講師 鈴木 学爾 先生】 |
7月12日 | 福島県立福島東高等学校 | 「療養支援について」 【講師 片桐 和子 先生】 |
10月25日 | 福島県立橘高等学校 | 「こころの健康について学ぼう」 【講師 田村 達弥 先生】 |
10月26日 | 福島県立郡山高等学校 | 「大学で学ぶ看護学~保健師の道もあります~」 【講師 古戸 順子 先生】 |