出前講座(平成21年度実施状況)
月日 | 派遣先 | タイトル/講師名 |
---|---|---|
5月27日 | 福島県立安積黎明高等学校 | 「粘膜免疫からの消化器疾患 -病因解明への取り組み-」 【講師 片倉 響子】 |
5月28日 | 桜の聖母学院高等学校 | 「医学部って何をするところ? -皆さんの疑問にお答えします-」 【講師 大谷 晃司】 |
6月18日 | 福島県立富岡高等学校 川内校 |
「空から救急室 福島県ドクターヘリ」 「市民の処置は高度医療に優る 心停止時の心肺蘇生」 【講師 長谷川 有史】 |
7月2日 | 福島県立安積高等学校 | 「医の道に生きる -医師を目指す君たちへ-」 【講師 大竹 徹】 |
10月2日 | 福島県立白河高等学校 | 「脳神経外科 -より低侵襲な診断と治療へ-」 【講師 佐久間 潤】 |
10月17日 | 福島県立会津高等学校 | 「医学における解剖学・発生学」 【講師 八木沼 洋行】 |
11月6日 | 福島県立橘高等学校 | 「医療の現場から -医療人を志すみなさんへ- 」 【講師 本間 美優樹】 |
11月11日 | 福島県立福島東高等学校 | 「心音・血圧を確認して学ぶ心血管系の仕組みと病気」 【講師 石川 和信】 |
11月19日 | 福島県立郡山高等学校 | 「摂食の調節とその異常 : 肥満、ダイエット、拒・過食症」 【講師 香山 雪彦】 |