HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2025.04.21【広報】10年の感謝と未来へ―ふくしま子ども・女性医療支援センター記念講演会開催報告
- 2025.04.18【広報】本学 坪倉正治教授による連載が科学ジャーナリスト賞2025 特別賞を受賞
- 2025.04.17【医学部・看護学部・保健科学部】令和7年度オープンキャンパス開催日程を公表しました。
- 2025.04.16【メンテナンス情報】4月19日(土)ホームページ公開の一時停止について
- 2025.04.16【保健科学部】令和7年度保健科学部入学者選抜状況
- 2025.04.14【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和7年10月入学/令和8年4月入学学生募集要項を公表しました
- 2025.04.04【広報】展示館展示室 リニューアルオープン記念 特別展示開催のお知らせ
- 2025.04.04【広報】FMU NEWS Letter Vol.36を発行しました。
- 2025.04.04【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2025.04.02ミャンマー中部で発生した地震へのお見舞いについて

安倍晋三内閣総理大臣が来学されました。
2014.05.19
去る5月17日(土)に安倍晋三内閣総理大臣が福島県立医科大学に来学され、菊地臣一理事長の挨拶、甲状腺検査部門長 鈴木眞一教授による甲状腺検査の後、放射線医学県民健康管理センターを視察されました。
安倍総理には実際に福島の子どもたちが受けているものと同じ甲状腺エコー検査をご覧いただき、「多くの方が放射線の影響を心配されていることから、今後も本学と連携を図り、政府として正しい情報発信に努めていきたい」とのお言葉をいただきました。
その後、放射線医学県民健康管理センターにも立ち寄っていただき、県民健康調査の推進に携わる職員に心のこもった激励をいただきました。
職員一同、福島県民の皆さまの健康を見守るという本学の使命と責任を、今一度深く自覚いたしました。
視察の最後に、本学学生代表として医学部4年生 細矢薫子さんより、本学の震災以降の活動を記録した「FUKUSHIMA いのちの最前線 東日本大震災の活動記録集」※を安倍総理にお渡しいたしました。
(※「FUKUSHIMA いのちの最前線 東日本大震災の活動記録集」はデジタルブックとしてご覧いただけます。
(http://www.fmu.ac.jp/univ/chiiki/dbook.html))
〔 写真上から
菊地理事長と言葉を交わす安倍総理、
甲状腺エコー検査の視察、
放射線医学県民健康管理センターでの激励、
「いのちの最前線」手交、
大勢の学生や教職員たちによるお見送り 〕
■広報コミュニケーション室 024-547-1013