研究発表等(講演・口頭発表等) - 義久 精臣
-
左室流出路狭窄を伴う心肥大を呈したE66Q変異による心ファブリ-病の姉妹例
第1回 日本心筋症研究会
-
心筋症における心筋生検有用性の相違に関する検討
第1回 日本心筋症研究会
-
循環器専門医による閉塞性睡眠時無呼吸症候群のトータルマネージメント:閉塞性睡眠時無呼吸と動脈硬化性疾患(ワークショップ)
日本睡眠学会 第40回定期学術集会
-
循環器専門医による閉塞性睡眠時無呼吸症候群のトータルマネージメント:閉塞性睡眠時無呼吸と動脈硬化性疾患(ワークショップ)
日本睡眠学会 第40回定期学術集会
-
進化するSAS診療 -検査、治療の進歩-
第6回 北陸PSGセミナー
-
進化するSAS診療 -検査、治療の進歩-
第6回 北陸PSGセミナー
-
心・腎・肺連関と陽圧呼吸療法
第3回 青森県睡眠CPAPセミナー
-
心・腎・肺連関と陽圧呼吸療法
第3回 青森県睡眠CPAPセミナー
-
慢性腎臓病合併心不全患者の予後における低カルシウム血症の影響
第160 回 日本循環器学会東北地方会
-
慢性腎臓病合併心不全患者の予後における低カルシウム血症の影響
第160 回 日本循環器学会東北地方会
-
長期予後改善への包括的管理 SAS, ASV
ADATARA Live Demonstration 2015
-
長期予後改善への包括的管理 SAS, ASV
ADATARA Live Demonstration 2015
-
睡眠時無呼吸症候群と心筋梗塞
第10回 山形急性心筋梗塞地域連携懇話会,第10回 置賜地区心筋梗塞地域連携パス研究会
-
睡眠時無呼吸症候群と心筋梗塞
第10回 山形急性心筋梗塞地域連携懇話会,第10回 置賜地区心筋梗塞地域連携パス研究会
-
ASVの適正使用に向けて(パネルディスカッション)
第16回 循環器SAS研究会
-
進化するSAS診療 ー検査、治療の進歩ー
第4回 ソムノスクリ−ンユーザー会
-
ASVの適正使用に向けて(パネルディスカッション)
第16回 循環器SAS研究会
-
進化するSAS診療 ー検査、治療の進歩ー
第4回 ソムノスクリ−ンユーザー会
-
Peripheral artery disease predicts adverse prognosis of heart failure patients
第79回 日本循環器学会学術集会
-
Impact of peripheral artery disease on prognosis in patients with heart failure
第79回 日本循環器学会学術集会