研究発表等(講演・口頭発表等) - 國井 浩行
-
2枝慢性完全閉塞病変へのドナー冠動脈に急性心筋梗塞を発症し、梗塞責任病変および慢性完全閉塞病変を一期的治療し救命し得た一例
第39回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
-
2枝慢性完全閉塞病変へのドナー冠動脈に急性心筋梗塞を発症し、梗塞責任病変および慢性完全閉塞病変を一期的治療し救命し得た一例
第39回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
-
弾性線維性仮性黄色腫に合併した重症二枝冠動脈病変に対して完全血行再建を施行した一例
第39回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会
-
急性心筋梗塞を発症し緊急冠動脈ステント留置術を施行した右胸心の一例
第161回 日本循環器学会東北地方会
-
弾性線維性仮性黄色腫に合併した重症二枝冠動脈病変に対して完全血行再建を施行し得た一例
第161回 日本循環器学会東北地方会
-
Prognostic impact of periodic leg movements in hospitalized heart failure patients
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
Impact of serum uric acid on mortality in heart failure with preserved ejection fraction
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
The impact of anti-angiogenic isoform of vascular endothelial growth factor A in patients with pulmonary hypertension
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
The association between plasma levels of anti-angiogenic isoform of vascular endothelial growth factor and clinical profiles of peripheral artery disease
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
Impact of n-3 polyunsaturated fatty acids on mortality of patients with hospitalized heart failure patients
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
Beneficial impact of dipeptidyl-peptidase-4 inhibitors on Mortality of patients with hospitalized heart failure patients with diabetes mellitus
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
Pulmonary artery diameter index predicts the complications of balloon pulmonary angioplasty
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
The CHA2DS2-VASc score predicts high mortality in hospitalized heart failure patients
Scientific Sessions of American Heart Association 2015
-
経皮的カテーテル心房中隔欠損孔閉鎖術の低侵襲性・有効性〜当院における施行経験〜
糖尿病と心血管疾患フォーラム2015 in 福島
-
非喫煙者における急性冠症候群発症時の血中一酸化炭素濃度の検討
第63回 日本心臓病学会学術集会
-
RCA入口部の高度石灰化亜完全閉塞に対しRotablatorが有効であった症例
第24回 日本心血管インターベンション治療学会
-
心不全患者における末梢動脈疾患の検討
第24回 日本心血管インターベンション治療学会
-
両方向性アプローチとチップインジェクションにより少量の造影剤にて治療ができた右冠動脈慢性完全閉塞病変の一例
第24回 日本心血管インターベンション治療学会
-
迅速な搬送と短いドア・トゥ・バルーンタイムにより救命・完全社会復帰に成功した、左主幹部急性冠症候群の一例
第24回 日本心血管インターベンション治療学会
-
両心室からのアブレーションが有用であったと考えられた心室頻拍の1例
第12回 福島不整脈懇話会