研究発表等(講演・口頭発表等) - 國井 浩行
-
弾性線維性仮性黄色腫に合併した重症二枝冠動脈病変に対して完全血行再建を施行し得た1例
第25回 日本心血管インターベンション治療学会
-
経皮的カテーテル心房中隔欠損孔閉鎖術の低侵襲性・有効性 ー当院における施行経験ー
第32回 磐梯循環器カンファランス
-
経皮的カテーテル心房中隔欠損孔閉鎖術の低侵襲性・有効性 −当院における施行経験−
第32回 磐梯循環器カンファランス
-
右冠動脈遠位部慢性完全閉塞病変に対するPCIにより、高度僧帽弁閉鎖不全症が改善し開心術を回避し得た症例
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
αトロポミオシン1(TPM1)遺伝子にミスセンス変異を伴った若年性肥大型心筋症の一家系
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
左心由来肺高血圧の予後予測における肺動脈キャパシタンスの有用性
第162回 日本循環器学会東北地方会
-
経皮的カテーテル心房中隔欠損孔閉鎖術により右心負荷が改善した症例
第72回 福島循環器談話会
-
左室E/E'とE/Aの積は非虚血性心筋症の予後予測因子となる
第2回 日本心筋症研究会
-
大動脈弁閉鎖不全症に合併した僧帽弁瘤の一例
第25回 福島心エコー研究会
-
The impact of anti-angiogenic isoform of vascular endothelial growth factor A in patients with pulmonary hypertension
第80回 日本循環器学会学術集会
-
The product value of E/E´ and E/A is a novel prognostic index in patients with non-ischemic cardiomyopathy
第80回 日本循環器学会学術集会
-
The CHA2DS2-VASc score predicts high mortality in hospitalized heart failure patients
第80回 日本循環器学会学術集会
-
The prognostic impact of residential environment change after the Great East Japan Earthquake in Fukushima
第80回 日本循環器学会学術集会
-
Beneficial impact of dipeptidyl-peptidase-4 inhibitors on mortality of hospitalized heart failure patients with diabetes mellitus
第80回 日本循環器学会学術集会
-
Impact of n-3 polyunsaturated fatty acids on mortality of patients with hospitalized heart failure patients
第80回 日本循環器学会学術集会
-
The association between plasma level of antiangiogenic isoform of vascular endothelial growth factor and clinical profile of peripheral artery disease
第80回 日本循環器学会学術集会
-
Associations of insomnia with prognosis in hospitalized heart failure patients
第80回 日本循環器学会学術集会
-
Prognostic impact of periodic leg movements in hospitalized heart failure patients
第80回 日本循環器学会学術集会
-
Hyperuricemia is a prognostic predictor of all-cause mortality in heart failure with preserved ejection fraction
第80回 日本循環器学会学術集会
-
弾性線維性仮性黄色腫に合併した重症二枝冠動脈病変に対して完全血行再建を施行した一例
第39回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会