研究発表等(講演・口頭発表等) - 佐久間 潤
-
神経内視鏡を用いた脳内血腫除去
第32回東北脳血管障害研究会
-
3D-CTデータを用いた神経内視鏡手術の術前シミュレーション
第16回日本神経内視鏡学会
-
Time-SLIP法による脳脊髄液のflowの観察
第68回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
脳神経外科:より低侵襲な診断と治療へ
福島県立白河高等学校出前授業
-
スポーツ外傷における救急処置
第34回郡山医師会スポーツ医学講演会
-
新生児水頭症に対するAesculap-Miethke Paedi-GAVシャントバルブの使用経験
第37回日本小児神経外科学会
-
上位頚髄神経鞘腫の4例
第33回福島脊椎脊髄疾患研究会
-
脳動脈瘤の術中モニタリング:脳表刺激MEPと下肢SEP
平成21年度基盤医学特論(名古屋大学)
-
Time-SLIP法を用いた開窓部における脳脊髄液のflowの観察 −preliminary study−
第15回日本神経内視鏡学会
-
当科における神経内視鏡手術の経験
第65回福島脳神経外科談話
-
術後の皮下髄液貯留に難渋した大後頭孔部髄膜腫の1例
第18回比叡山脳神経外科手術カンファレンス
-
Time-SLIP法による神経内視鏡での開窓部の脳脊髄液のflowの観察 -preliminary study-
第67回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
治療に難渋しているChiari typeⅢの1例
第26回日本こども病院神経外科医会
-
神経内視鏡を用いて治療した多房性水頭症の2例
第36回日本小児神経外科学会
-
神経内視鏡的生検術と第3脳室底開窓術を施行した胚細胞腫瘍の1例
第64回福島脳神経外科談話会
-
慢性硬膜下血腫患者の治療成績 −再発例の検討−
第31回日本神経外傷学会
-
高齢者慢性硬膜下血腫の治療成績
第21回日本老年脳神経外科学会