研究発表等(講演・口頭発表等) - 佐久間 潤
-
シームレスな救急体制が救命につながった小児頭部外傷の1例
第38回日本脳神経外傷学会
-
手術検体で診断が確定した小脳橋角部病変の1例
第4回福島NRカンファランス
-
脳梗塞薬物治療の実際‐どんな薬をどのように使用するか‐
エーザイ株式会社MR研修会
-
術中開頭手術に切り替えた内視鏡下脳内血腫除去術の検討
第21回日本神経内視鏡学会
-
当科で初期治療を行った脊髄髄膜瘤患者の現状と問題点
第73回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
虐待ではなかった乳児頭蓋内出血の2 例
第42回日本小児神経外科学会
-
虐待ではなかった乳児頭蓋内出血の2 例
第42回日本小児神経外科学会
-
NF2に合併した脊髄腫瘍の1例
第37回福島脊椎脊髄疾患研究会
-
NF2に合併した脊髄腫瘍の1例
第37回福島脊椎脊髄疾患研究会
-
高齢者脳内出血に対する内視鏡下血腫除去術の適応と問題点
第39回日本脳卒中学会総会
-
NF2に合併した脊髄腫瘍の一例
第14回東北脊髄外科研究会
-
NF2に合併した脊髄腫瘍の一例
第14回東北脊髄外科研究会
-
脳神経外科手術とリハビリテーション‐術後の脳神経麻痺や運動麻痺を回避するために‐
第6回包括的リハビリテーションを考える会
-
孤立性第4脳室に対する中脳ステント留置と脳室内異物摘出を施行した一例
第20回日本神経内視鏡学会
-
小脳橋角部病変および脳幹部病変に対する経頭蓋電気刺激顔面運動誘発電位モニタリング
第72回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
Long-term survivor of stage 4 neuroblastoma with central nervous system recurrence
41st Annual Meeting of the International Society for Pediatric Neurosurgery
-
Long-term survivor of stage 4 neuroblastoma with central nervous system recurrence
41st Annual Meeting of the International Society for Pediatric Neurosurgery
-
シャント離脱ができたunilateral hydrocephalusの一例
第4回福島神経内視鏡手術研究会
-
Perioperative management of subarachnoid hemorrhage in a morbidly obese patient -case report-
15th WFNS World Congress of Neurosurgery
-
頭蓋内転移を来したNeuroblastomaの2症例
第41回日本小児神経外科学会