論文 - 織内 昇
-
Oncological diagnosis using (11)C-choline-positron emission tomography in comparison with 2-deoxy-2-[(18)F] fluoro-D-glucose-positron emission tomography.
Tian M, Zhang H, Higuchi T, Oriuchi N, Endo K
Molecular imaging and biology : MIB : the official publication of the Academy of Molecular Imaging 6 ( 3 ) 172 - 9 2004年5月( ISSN:1536-1632 )
-
乳癌センチネルリンパ節生検 色素法と色素・RI併用法の比較検討
堀口 淳, 鯉淵 幸生, 吉田 崇, 飯島 耕太郎, 高他 大輔, 長岡 りん, 六反田 奈和, 小山 徹也, 中島 孝, 織内 昇, 遠藤 啓吾, 飯野 佑一, 森下 靖雄
The Kitakanto Medical Journal 54 ( 2 ) 105 - 108 2004年5月( ISSN:1343-2826 )
-
頭頸部腫瘍に対するPETの臨床応用
織内 昇
頭頸部腫瘍 30 ( 2 ) 177 - 177 2004年5月( ISSN:0911-4335 )
-
群馬大学附属病院における小児のTc-99m-MAG3腎動態シンチグラフィー
懸川 聡子, 小林 靖子, 渡部 登志雄, 坂元 壽恵, 望月 博之, 森川 昭廣, 織内 昇, 樋口 徹也, 遠藤 啓吾, 羽鳥 基明, 鈴木 和浩, 山中 英壽
群馬県核医学研究会会誌 18 ( 2 ) 48 - 50 2004年5月( ISSN:0913-1523 )
-
PET核医学の更なる展開 新しいPET腫瘍診断薬剤を中心として [18F]Fluoro-α-methyltyrosineによる腫瘍の診断
織内 昇
核医学 41 ( 2 ) 165 - 165 2004年5月( ISSN:0022-7854 )
-
顎顔面部腫瘍におけるFAMT-PETの有用性 FDG-PETとの比較検討
宮久保 満之, 中曽根 良樹, 山口 徹, 根岸 明秀, 茂木 健司, 織内 昇, 樋口 徹也, 遠藤 啓吾
核医学 41 ( 2 ) 180 - 180 2004年5月( ISSN:0022-7854 )
-
131I-MIBGによる核医学治療を行った悪性褐色細胞腫の1例
粟田 さち子, 樋口 徹也, 宮久保 満之, 織内 昇, 遠藤 啓吾
核医学 41 ( 2 ) 182 - 182 2004年5月( ISSN:0022-7854 )
-
がんの分子画像診断の動向
樋口 徹也, 織内 昇, 宮久保 満之, 新井 清和, 遠藤 啓吾
がん分子標的治療 2 ( 2 ) 170 - 173 2004年4月( ISSN:1347-6955 )
-
Evaluation of 18F-2-deoxy-2-fluoro-D-glucose positron emission tomography for gastric cancer.
Mochiki E, Kuwano H, Katoh H, Asao T, Oriuchi N, Endo K
World journal of surgery 28 ( 3 ) 247 - 53 2004年3月( ISSN:0364-2313 )
-
通電療法(ECT)を施行した感情障害患者の神経内分泌機能と脳局所糖代謝変化部位の検討 薬物療法を施行した患者群との比較
三國 雅彦, 結城 直也, 井田 逸朗, 米村 公江, 赤田 卓志朗, 間島 竹彦, 安藤 直也, 野崎 裕介, 熊野 大志, 福田 正人, 織内 昇, 遠藤 啓吾, 斉藤 繁, 松田 博史
精神薬療研究年報 ( 36 ) 18 - 24 2004年3月( ISSN:1346-1702 )
-
Diagnosis of tumor in the nasal cavity and paranasal sinuses with [11C]choline PET: comparative study with 2-[18F]fluoro-2-deoxy-D-glucose (FDG) PET.
Ninomiya H, Oriuchi N, Kahn N, Higuchi T, Endo K, Takahashi K, Chikamatsu K, Kamada H, Furuya N
Annals of nuclear medicine 18 ( 1 ) 29 - 34 2004年2月( ISSN:0914-7187 )
-
続発性副甲状腺機能亢進症の診断におけるFDG-PETとMIBI-SPECTの有用性の比較
樋口 徹也, 織内 昇, 宮久保 満之, 遠藤 啓吾
日本医学放射線学会雑誌 64 ( 2 ) S316 - S316 2004年2月( ISSN:0048-0428 )
-
微小循環評価の為のMR心筋灌流(MR myocardial perfusion for the assessment of microcirculation)
中島 崇仁, 織内 昇, 対馬 義人, 青木 純, 遠藤 啓吾
日本医学放射線学会雑誌 64 ( 2 ) S182 - S182 2004年2月( ISSN:0048-0428 )
-
マルチスライスCT(MDCT)を使用した冠動脈起始異常症例の描出
小山 恵子, 谷口 興一, 樋口 徹也, 織内 昇, 遠藤 啓吾
日本医学放射線学会雑誌 64 ( 2 ) S289 - S289 2004年2月( ISSN:0048-0428 )
-
Gastrointestinal stromal tumorの免疫組織学的所見とFDG-PET
織内 昇, 樋口 徹也, 小山 恵子, 遠藤 啓吾
日本医学放射線学会雑誌 64 ( 2 ) S315 - S315 2004年2月( ISSN:0048-0428 )
-
鼻副鼻腔悪性腫瘍における11C-Choline-PETの有用性
二宮 洋, 鎌田 英男, 安岡 義人, 古屋 信彦, 織内 昇
日本耳鼻咽喉科学会会報 107 ( 1増刊 ) 61 - 61 2004年1月( ISSN:0030-6622 )
-
Oncological diagnosis using 11C-choline-positron emission tomography in comparison with 2-deoxy-2-[18F] fluoro-D-glucose-positron emission tomography.
Mei Tian / Hong Zhang / HIGUCHI TETSUYA / ORIUCHI NOBORU / ENDO KEIGO
Mol Imag Biol 6 172 - 179 2004年
-
Semiquantitative analysis of interictal glucose metabolism between generalized epilepsy and localization related epilepsy.
Hikima A. / MOCHIZUKI HIROYUKI / ORIUCHI NOBORU / ENDO KEIGO / MORIKAWA AKIHIRO
Ann Nucl Med 18 ( 7 ) 579 - 584 2004年
-
Oncological diagnosis using 11C-choline-positron emission tomography in comparison with 2-deoxy-2-[18F] fluoro-D-glucose-positron emission tomography.
Mei Tian / Hong Zhang / HIGUCHI TETSUYA / ORIUCHI NOBORU / ENDO KEIGO
Mol Imag Biol 6 172 - 179 2004年
-
Comparison of 11C-choline PET and FDG PET for the differential diagnosis of malignant tumors.
Mei Tian / Hong Zhang / ORIUCHI NOBORU / HIGUCHI TETSUYA / ENDO KEIGO
Eur J Nucl Med Mol Imaging 31 ( 8 ) 1064 - 1072 2004年