HOME
研究紹介・実績
著書
著書
2024
2章 がん治療に関連する心血管合併症とモニタリング 7 放射線治療はなにに気を付ける? 石田隆史, 及川雅啓, 小林 淳, 竹石恭知. 腫瘍循環器診療 実践トレーニング, 監修:小室一成, 編集:日本腫瘍循環器学会,メジカルビュー社,東京,75-81,2024
3章 がん/がん治療に関連する心血管合併症のマネジメント 4 心筋炎の診断治療をどう行う? 及川雅啓. 腫瘍循環器診療 実践トレーニング, 監修:小室一成, 編集:日本腫瘍循環器学会,メジカルビュー社,東京,138-143,2024
2023
6. 循環器疾患 癌に伴う循環器疾患. 竹石恭知. 今日の治療指針 2023年版, 総編集:福井次矢、高木誠、小室一成, 医学書院, 東京, 359-360, 2023
8.生活習慣病・その他 がんと心血管疾患. 及川雅啓, 石田隆史, 竹石恭知. 最新ガイドラインに基づく 循環器疾患 診療指針 2024-'25, 編集:安斉俊久, 総合医学社, 東京, 375-380, 2023
Ⅵ 心筋疾患 8.Fabry病. 及川雅啓, 竹石恭知. 循環器疾患 最新の治療 2024-2025, 編集:伊藤 浩,山下武志, 南江堂, 東京, 271-273, 2023
2022
6. 循環器疾患 大動脈弁輪拡張症(マルファン症候群含む). 竹石恭知. 今日の治療指針 2022年版, 総編集:福井次矢、高木 誠、小室一成, 医学書院, 東京, 436-437, 2022
Ⅱ 心不全 1 急性心不全. 義久精臣, 竹石恭知. 循環器疾患 最新の治療 2022-2023, 編集:伊藤 浩,山下武志, 南江堂, 東京, 57-62, 2022
Ⅵ 合併症とその治療戦略:睡眠呼吸障害へのアプローチup to date. 義久精臣, 市村祥平, 竹石恭知. 令和の心不全治療ガイド, 編集:伊藤 浩, 文光堂, 東京, 205-208, 2022
2021
6. 循環器疾患 心筋炎. 竹石恭知. 今日の治療指針 2021年版, 総編集:福井次矢、高木 誠、小室一成, 医学書院, 東京, 438-439, 2021
Ⅲ章 基礎疾患・依存症への薬物治療 ②依存症 2.慢性腎臓病(CKD). 八重樫大輝, 竹石恭知. ザ・ベーシック メソッド 心不全 薬物治療, 編集:筒井裕之, メジカルビュー社, 東京, 256-262, 2021
Part7 心不全、弁膜症 Q37 高齢者心不全の特徴と診断をどうしたらよいか教えてください. 八重樫大輝, 竹石恭知. 高齢者の循環器診療Q&A, 編集者:伊藤 浩, 文光堂, 東京, 106-107, 2021
2020
6. 循環器疾患 膠原病、内分泌疾患に伴う心疾患. 竹石恭知. 今日の治療指針 2020年版, 総編集:福井次矢、高木 誠、小室一成, 医学書院, 東京, 422-423, 2020
7章 循環器系検査でわかること 4画像診断(心臓MRI,心臓核医学,心臓CT) . 喜古崇豊, 竹石恭知. 腫瘍循環器診療ハンドブック, 日本腫瘍循環器学会編集委員会, メジカルビュー社, 東京, 156-159, 2020
2019
6 循環器疾患 急性心膜炎,収縮性心膜炎. 竹石恭知. 今日の治療指針 2019年版, 編集:福井次矢,高木 誠,小室一成, 医学書院, 東京, 429-430, 2019
2018
Ⅳ. 冠動脈疾患 6 無症候性心筋虚血. 八巻尚洋, 竹石恭知. 循環器疾患 最新の治療 2018-2019, 監修:永井良三, 編集:伊藤 浩, 山下武志, 南江堂, 東京, 90-92, 2018
Part 2 がん治療に伴う心毒性:22 がん治療と心機能障害/心不全:Q27 胸部への放射線療法による心機能障害と弁膜症,そして心膜炎について教えてください. 及川雅啓, 竹石恭知. がん患者の心臓を守る! 腫瘍循環器学Q&A, 編者:伊藤 浩, 向井幹夫, 光文堂, 東京, 60-61, 2018
第2章 がん治療に伴う心血管毒性とそのマネジメント B.新しいがん治療において注目される心血管毒性とそのマネジメント 3.虚血性心疾患と放射線関連心疾患(RIHD). 及川雅啓, 竹石恭知. 実践 Onco-Cardiology -がん臨床医と循環器医のための新しいテキスト, 監修:小室一成, 編著者:向井幹夫, 中外医学社, 東京, 82-95, 2018
第2章 心不全を診る-心不全の診断 カテーテル検査. 中村裕一, 安田 聡. 循環器内科専門医バイブル1 心不全 識る・診る・治す, 総編集・専門編集:小室一成, 中山書店, 東京, 101-105, 2018
第2章 心不全を診る-心不全の診断 血液検査から何がわかるか. 鈴木 聡, 竹石恭知. 循環器内科専門医バイブル1 心不全 識る・診る・治す, 総編集・専門編集:小室一成, 中山書店, 東京, 62-68, 2018
2017
5 心臓核医学における臨床 2PET/MRI. 益田淳朗, 竹石恭知. 核医学融合画像 基礎と臨床, 西村恒彦, 金原出版, 東京, 158-163, 2017
6.循環器疾患 心臓腫瘍. 竹石恭知. 今日の治療指針2017年版, 編集:福井次矢, 高木 誠, 小室一成, 医学書院, 東京, 412-413, 2017
7 循環器系の疾患 7-5検査法 5)核医学検査. 竹石恭知. 内科学 第11版, 矢﨑義雄, 朝倉書店, 東京, 452-458, 2017
B蘇生・ショック編 14.心原性ショック患者の輸液管理. 中村裕一, 永井利幸. 救急・集中治療のための輸液管理Q&A-研修医からの質問385- 第3版, 編集:岡元和文, 総合医学社, 東京, 93-100, 2017
Ⅱ 有害環境因子によるおもな疾患 循環器系疾患. 八巻尚洋, 竹石恭知. 環境による健康リスク, 村田勝敬, 川本俊弘, 五十嵐隆, 日本医師会, 東京, S92-94, 2017
第1章 概念・定義と疫学 狭心症の疾患概念と臨床分類. 中村裕一, 浅海泰栄, 安田 聡. 最新醫學 診断と治療のABC 120 狭心症, 編集:下川 宏明, 最新医学社, 大阪, 14-21, 2017
第3章 治療 心不全に合併する中枢性無呼吸の治療. 義久精臣, 横川哲朗, 鈴木 聡, 竹石恭知. 診断と治療のABC 119 睡眠時無呼吸症候群, 企画・監修:木村 弘, 最新医学社, 大阪, 192-201, 2017
2016
6.循環器 レイノー病、レイノー現象. 竹石恭知. 今日の治療指針2016年版, 監修:山口 徹, 北原光夫, 編集:福井次矢, 高木 誠, 小室一成, 医学書院, 東京, 477-478, 2016
Heart disease and the liver: interactions between the heart and the liver. Yoshihisa A, Takeishi Y. The Liver in Systemic Diseases, Ed; Hiromasa Ohira, Springer Japan, Tokyo, 179-202, 2016
Ⅲ循環器. 玉木長良, 益田淳朗, 真鍋 治. わかりやすい核医学, 編集:玉木長良, 真鍋 治, 文光堂, 東京, 52-69, 2016
Ⅸ うっ血性心不全 4 心不全に対する心臓再同期療法. 鈴木 均, 竹石恭知. 循環器疾患最新の治療2016-2017, 編集:永井良三, 伊藤 浩, 南江堂, 東京, 299-303, 2016
第2章 各論-臨床心室頻拍診断学:個々の心室頻拍の詳細 B 遺伝性疾患 症例2 複数のトリガー心室期外収縮に対するアブレーションが奏功したカテコラミン誘発多形性心室頻拍. 金城貴士. 心室頻拍のすべて, 編者:野上昭彦, 小林義典, 里見和浩, 南江堂, 東京, 227-228, 2016
2015
23. Imaging Myocardial Innervation. Masuda A, Naya M, Yoshinaga K, Tamaki N. Nuclear Cardiac Imaging: Principles and Applications, Fifth edition, Ed: Ami E Iskandrian, Ernest V Garcia, Oxford University Press, USA, 486-499, 2015
心サルコイドーシス、心ファブリ病、心アミロイドーシス. 竹石恭知. 今日の治療指針 2015年版, 監修:山口 徹, 北原光夫 総編集:福井次矢, 高木 誠, 小室一成, 医学書院, 東京, 423-424, 2015
心室頻拍に対する経皮的心筋焼灼術が著効し、剖検心で画像的診断および組織学的評価の比較が可能であった拡張型心筋症の1症例. 金城貴士, 鈴木 均, 神山美之, 竹石恭知, 若松早穂, 田 和洋, 井川 修, 青沼和隆. 臨床心臓電気生理 38, 219-227, 2015
ページの先頭へ戻る