第32回日本作業行動学会学術集会 学生イベント

令和5年6月17日(土)~6月18日(日)の2日間、福島県立医科大学福島駅前キャンパスにて、第32回日本作業行動学会が開催されます。学術集会では、全国から多くの作業療法士が集まり、研究成果の発表や交流を行います。詳細はHPをご覧ください。

今回、私は実行委員として学術集会に携わらせていただき、本学科の学生と一緒に様々なイベントを企画しています。イベントの1つとして、福島県内で食品販売を行っている就労支援B型事業所にご協力いただき、学術集会中に本学1階のエントランスホールにて軽食等の販売をしていただく予定です。その中で学生は、事業所紹介のポスターやポップの作成に向けて事業所の方々へのインタビューを自ら企画し行う予定です。

企画書の作成やインタビューガイドの作成など、学生にとっては初めてのことだらけかと思います。将来、作業療法士として病院や施設等に入職した際、イベント(夏祭りやクリスマス会など)を企画・運営する機会は少なくありません。そのためにも、学生の頃から様々なイベントの企画・運営に参加し、経験を積み重ねながらイベント企画力を高めてほしいと願っています。

http://ob2023fukushima32.kenkyuukai.jp/

第32回日本作業行動学会学術集会のポスター、テーマは「人間作業モデルの実践の成果を社会実装する」。

メッセージ一覧

ページの先頭へ戻る