「夢」
- 助教
- 丹野 大樹
- たんの だいき
- 臨床微生物学、臨床検査医学、感染免疫学
2022年4月より臨床検査学科の助教に着任しました丹野大樹です。出身は福島市松川町で、幼稚園、小、中、高校とこの福島で育ちました。この度、地元福島で次世代の若者の教育に携わることができ大変嬉しく思っております。
さて、突然ですが、皆さんは夢や目標はお持ちでしょうか?昨今は夢や目標なんて持たなくて良いという風潮も感じられますが、どんな些細な目標でも人生の良きスパイスになるので私は夢を持つことをオススメします。
私自身振り返ってみると、高校時代に想い描いた「臨床検査技師になりたい」という夢はいつしか叶い、その後抱いた「教員として臨床検査技師を育てたい」という夢も有難いことに叶えることができました。夢を叶えるためにしてきた努力は膨大で何度も投げ出したい気持ちになりましたが、ひとつ夢を叶えると不思議なことにまた次の夢に向かって歩き出している自分がいます。人はこのように一歩一歩成長していくのだな、と今では感じております。
皆さんはどのような夢をお持ちですか?ここ、保健科学部で皆さんの夢の実現のお手伝いをさせていただければ幸いです。
写真は、毎年家族で同じ場所で撮っている桜の写真です。4月6日の時点ではまだつぼみでしたが、ここから3日間で一気に満開まで咲き誇りました。
皆さんの夢も大きく花開きますように。
