臨床検査学科
小川 一英(おがわ かずえい)
教授
血液検査学、血液内科学、白血病細胞学
宇月 美和(うづき みわ)
教授
病理学、人体病理学、リウマチ・膠原病の病理、遠隔病理診断、細胞診断
豊川 真弘(とよかわ まさひろ)
教授
臨床微生物学、臨床検査学
北爪 しのぶ(きたづめ しのぶ)
教授
病態生化学、認知症生化学、癌生物学、糖鎖生物学、細胞生物学、バイオマーカー探索
義久 精臣(よしひさ あきおみ)
教授
臨床生理検査学、内科学(一般内科、循環器、消化器、呼吸器)
梅澤 敬(うめざわ たかし)
准教授
細胞診断学(婦人科、頭頸部、膵胆管)、病理組織学、解剖学
鈴木 英明(すずき ひであき)
准教授
免疫学、免疫検査学
菅野 光俊(すがの みつとし)
准教授
臨床化学、臨床検査学
高橋 一人(たかはし かずと)
講師
病態検査学、解剖学、水圏生命科学
飯島 順子(いいじま じゅんこ)
講師
分子生物学、細胞生物学、医化学
堀越 裕子(ほりこし ゆうこ)
助教
臨床検査医学、生理機能検査学、超音波診断学
三浦 里織(みうら さおり)
助教
輸血・移植免疫学、臨床検査学、認知症関連
丹野 大樹(たんの だいき)
助教
臨床微生物学、臨床検査医学、感染免疫学
松田 将門(まつだ まさと)
助教
検査血液学、血栓止血学、臨床検査医学、認知科学
平田 理絵(ひらた りえ)
助教
臨床神経生理学、生理機能検査学、臨床検査医学