シミュレータ一覧(その他)

スキルラボで使用できるシミュレータの一覧です

医療面接・診察撮影録画フィードバックシステム

模擬診察室固定のカメラおよび移動式カメラ、マイクシステムにより、医療面接トレーニング時の遠隔指示、撮影が可能です。医療面接トレーニングのほか、その他のシミュレーション学習等の撮影に使用できます。撮影・録画した画像の編集も可能です。

医療面接・診察撮影録画フィードバックシステム

妊婦体験スペシャルSET 9ヵ月モデル

メーカー  京都科学 

赤ちゃん誕生までの擬似体験ができる、妊婦体験スペシャルスーツ

  1. 実際に胎盤羊膜付の胎児9 ヶ月モデルをお腹にいれて誕生直前から実際の出産までの状態を体験することができます。
  2. 妊娠中期から誕生までの擬似体験ができます。
  3. からだ全体に自然な重みがかかります。
  4. 布製のやわらかい素材で作られからだにしっかりフィットします。
  5. ベルトで調節でき小学校高学年からおとなまで着用できます。
  6. 付属のエプロンドレスを着けるとよりいっそう妊婦さんの雰囲気がでます。
妊婦体験スペシャルSET 9ヵ月モデル

高齢者体験装具”おいたろう”

メーカー  京都科学  

「おもり」と「サポーター」で調節運動能力を80歳前後に低下させる高齢者擬似体験装具です。

高齢者体験装具”おいたろう”

OSCEビデオシリーズ

メーカー  (株)インターメディカ  

導入が急がれるOSCEを具体的・詳細に紹介。
日本初のOSCE実践の手引き。 OSCE(Objective Structured Clinical Examination, 客観的臨床実技試験)は、いくつかのステーションと呼ばれる診察ユニットの中で、それぞれ与えられたテーマについて手技を行い、評価を受けるものである。
OSCEは、医学生が習得すべき臨床能力のうち、特に技能と態度の評価に適している。
近い将来、医師国家試験へのOSCE導入の可能性があり、全国大学医学部への導入が急がれている。
本ビデオシリーズは、OSCEの実施法を各診察ユニットごとに実演形式で紹介するとともに、標準的な手技も示して解説する。

OSCEビデオシリーズ

ページの先頭へ戻る