シミュレータ一覧(救命救急)

スキルラボで使用できるシミュレータの一覧です

気道管理、外傷処理ALSトレーニングシミュレータ

 メーカー レールダル・メディカル・ジャパン

利点と効果と教育上の効果 チームワーク、リーダーシップ、コミュニケーション能力の研鑽のために、より実践的な患者シミュレーションを提供します。

  • 多様な機能
    あらゆる医療従事者を対象とした幅広いトレーニングが可能です。
  • 稀少な症例
    学習者が実際に直面する可能性の少ない、そして困難な症例を再現し適切な処置を学びます。
  • 生体に忠実な解剖学的構造
    広範に渡る救急医療処置のトレーニングが可能です。
気道管理、外傷処理ALSトレーニングシミュレータ

ハートシムACLSトレーニングシステム

 メーカー レールダル・メディカル・ジャパン 
  • 救命処置に必要なスキル(各種気道確保手技、バッグバルブマスク換気、気管挿管、ECGモニタリング、除細動、体外ペーシング、静脈路確保など)を総合的にトレーニングできます。
  • 片側、若しくは両側の気道閉塞を設定でき、換気不全の再現が可能です。
  • 自発呼吸音に加え、苦悶や嘔吐を再現できます。
  • 血圧設定に応じて脈拍の強さが自動変化し、トレーニングに臨場感を付加します。
  • ACLSトレーニングに加え、除細動対象波形の識別テストやECG波形の判読テストを実施する機能を搭載し、多目的な活用が可能です。
  • CPRトレーニングモードを搭載しており、手技の評価を行なえます。
  • ACLSトレーニングに有効な18種類の必要なシナリオがインストール済みです。
ハートシムACLSトレーニングシステム

レサシアン 半身スキルガイドモデル

メーカー  レールダル・メディカル・ジャパン

成人心肺蘇生法(CPR)の練習用モデルです。
コンピュータによるスキルガイドがあり、人工呼吸時の換気量や心臓マッサージ時の胸骨圧迫位置・深度を確認しながら練習できます。

レサシアン 半身スキルガイドモデル

高機能患者シミュレータ ECS

メーカー  IMI(株) 

外傷初期診断や二次救命処置を含め、高度なトレーニングがどこまでも可能なモバイル性を追求したECS。薬理学、生理学モデル、クリチカルな状況に特化したシナリオ、四肢のふるえ、心のう穿、胸部ドレナージ機能を標準装備。

高機能患者シミュレータ ECS

小児救命処置トレーニングシミュレータ ‘Mega Code Kid&Vital Sim’

 メーカー レールダル・メディカル・ジャパン

メガコード キッドは6歳児を想定しており、小児を対象とした高度な救命処置トレーニングに対応しています。バイタルシムと組み合わせて使用することにより、1,400種類以上のECG調律を再現し、除細動、ペーシング機能にも対応しています。また、骨髄穿刺トレーニングも行うことができます。

小児救命処置トレーニングシミュレータ‘Mega Code Kid&Vital Sim’

エアウェイトレーナー AIRSIMアドバンス

メーカー   日本ライトサービス

経口・経鼻気管挿管、バッグマスク換気、喉頭鏡操作の練習ができます。
経鼻ファイバースコープ検査のトレーニングも可能です。

エアウェイトレーナー AIRSIM アドバンス

新生児気道管理トレーナー

 メーカー レールダル・メディカル・ジャパン  

新生児のエアウェイマネジメントに必要なスキルトレーニングに対応 新生児の解剖学的構造を再現し、各種気道確保スキルのトレーニングができます。

  • 経口/経鼻挿管を行なえます。
  • ラリンゲルマスクの使用が可能です。
  • バッグバルブマスク換気をトレーニングできます。
  • 換気による肺の膨張を再現可能です。
  • ケースを兼ねた台座に固定されているので、安定した状態でトレーニングできます。
新生児気道管理トレーナー

トレーニング専用除細動器

メーカー  フィリップス 

軽量で病院内外を問わず、除細動治療を必要とするどんな場所にでも携帯可能です。
マニュアルモードとAEDモードを備えているフレキシブルな除細動器です。

トレーニング専用除細動器

ページの先頭へ戻る