2012年7月31日
《演習1》 机上演習(放射線事故対応)
講師 : 熊谷 敦史

《実習3》 災害現場でのトリアージ
講師 : 安井 清孝 ・ 熊谷 敦史
- トリアージの概念、シミュレータを用いたトリアージ実習。



※福島県立医科大学の学生(6年次)も参加
《実習4》 緊急被ばく医療実習(汚染外傷患者受け入れ)
講師 : 熊谷 敦史 ・ 安井 清孝
- 医療者の安全管理の概念(個人線量管理、空間線量管理、汚染拡大防止)、患者状態の迅速な把握と汚染を伴う患者への救急対応の考え方、汚染患者受け入れ時の注意点確認、汚染管理区域設定、防護装備着装、汚染測定と評価、創傷汚染の除染、患者退室、汚染物の取り扱い、防護装備脱装、医療者退室





※福島県立医科大学の学生(6年次)も参加
《演習2》 リスクコミュニケーション
講師 : 熊谷 敦史 ・ 安井 清孝
- 避難被災者、行政担当者、消防担当者、医療関係者等から寄せられる質問、悩みについて提示し、自らのこととしてどう考えることができるかを考える