

公開講座
今さら聞けない「がん」のお話 〔7月30日(日) 福島市〕
タイトル 演者・ 演題等 (敬称略) ![]() クリックで拡大 (全2P) ![]() |
公開講座「がんを知り尽くす」シリーズ第1弾 今さら聞けない「がん」のお話 |
プログラム 第1部 「がんの基礎知識と進化する薬の治療」 講師:佐治重衡 (本学 腫瘍内科学講座 主任教授) がんとは?悪性と良性の腫瘍の違いは?など、改めてがんの基礎知識をお話しします。また、多くのがん治療法の中でも、薬を使った医療の最前線を紹介します。 第2部 「がん検診は受けるべき?」〜 がん検診の賢い選び方 〜 講師:祖父江友孝 (大阪大学大学院医学研究科 社会医学講座環境医学 教授) がんの治療で最も重要なことは「早期発見」であり、早く発見できれば、完治率は高くなり、治療にかかる時間も費用も短縮されます。そのために広くがん検診が実施されていますが、大切なポイントは、有効ながん検診を受けることです。 がん疫学の第一人者を大阪大学からお招きし、がん検診について詳しくお話しします。 |
|
日 時 | 平成29年 7月30日(日) 13:00〜15:00 |
会 場 | ザ・セレクトン福島 3階「安達太良」 (JR福島駅前西口) |
参加料 | 無 料 |
申込方法 | 平成29年 7月24日(月)まで 〔事前申込制〕 ※ 定員の250名に達した場合は締切日前に受付を終了します。 メール、またはFAX(024-547-1991)のいずれかにて、参加申込書の必要事項を記入して下記へお送り下さい。(2P目・参加申込書) ![]() FAX、メールアドレスをお持ちでない方はお電話をご利用ください。 |
主催 |
福島県立医科大学 広報コミュニケーション室、 福島県立医科大学附属病院 臨床腫瘍センター |
事務局・ お問い合わせ先 |
福島県立医科大学 広報コミュニケーション室 メール koukai@fmu.ac.jp / FAX 024-547-1991 電話024-547-1016(平日9時〜17時) |