

公開講座
女性のための元気UPセミナー2017 in 福島〔6月27日(火)福島市〕
タイトル 演者・ 演題等 ![]() クリックで拡大・ (全2P) ![]() |
女性のための元気UPセミナー2017 in 福島 〜 女性の健康力を発揮するために 〜 |
性差医療センター では、ライフステージと性差を意識した医療の提供を行っています。これまで、性差医療センターでは女性が元気でいきいきと暮らせるように定期的にセミナーを開催してまいりました。 今回は「女性の健康力を発揮するために」というテーマで講演したいと思います。女性の健康力を発揮するために、女性のライフステージを通じて、気をつけるべきことをお話します。その中で女性ホルモンの重要性やその変化による女性特有の病態・対処法についてもわかりやすく解説いたします。 興味のある方はどなたでも参加可能です。 男性の方の参加もお待ちしております。 参加は無料です。お気軽にご参加ください! ● 講演 「女性の健康力を発揮するために」 公立大学法人福島県立医科大学附属病院 性差医療センター 教授 小宮ひろみ ● その他質疑応答 |
|
日 時 | 平成29年 6月27日(火)19:00 〜 20:00(開場18:30) |
会 場 | A・O・Z(アオウゼ) 大活動室1(MAXふくしま4階) |
参加料 | 無 料 |
申込方法 | 平成29年 6月26日(月)まで 募集定員/30名程度 (先着順) 参加申込書を、FAX(024-547-1988)、、郵送のいずれかにて、名前、住所、TELなど必要項目を記入して、下記問い合わせ先にお送り下さい。 |
主 催 |
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 性差医療センター |
お問合せ | 福島県立医科大学附属病院 病院経営課 〒960-1295 福島市光が丘1 電話(直通) 024-547-1821 FAX 024-547-1988 (スパムメール防止のため、一部全角表記しています) |
備 考 | ● チラシ・参加申込書![]() ● 性差医療センターHP https://www.fmu.ac.jp/byoin/06seisa/ |