Presentations -
-
脳室内腫瘍に対する硬性鏡単独手術
第69回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
アプローチの選択に苦慮した第三脳室内病変の1例
第20回福光太郎記念比叡山脳神経外科手術カンファレンス
-
脳内/脳室内腫瘍に対する硬性鏡単独手術
第15回日本脳腫瘍の外科学会
-
術後動眼神経麻痺を来した海綿静脈洞内chondrosarcomaの一例
第2回磐越神経内視鏡手術症例検討会
-
再発例に対する内視鏡下経鼻的下垂体腺腫摘出術の経験
第1回福島神経内視鏡手術研究会
-
巨大下垂体腺腫の1例
第1回福島神経内視鏡手術研究会
-
穿通動脈血流不全の新たな術中モニタリング:延髄三叉神経誘発電位とフルオレセイン蛍光脳血管撮影の有用性
第39回日本脳卒中の外科学会
-
3D-CTを用いたくも膜下血腫定量の試み(第4報):2次元CTによる測定法との比較
第26回スパズムシンポジウム
-
出血で発症した胸髄病変の1例
第34回福島脊椎脊髄疾患研究会
-
高解像度カメラを用いた内視鏡単独経蝶形骨洞手術
第20回日本間脳下垂体腫瘍学会
-
高齢者巨大下垂体腺腫の1例
第1回磐越神経内視鏡手術症例検討会
-
Spheno-orbital meningiomaの1手術例
第19回福光太郎記念比叡山脳神経外科手術カンファレンス
-
3D-CTを用いたくも膜下血腫量と症候性脳血管攣縮の関連について
第68回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
小脳テントから発生した稀な後頭蓋窩腫瘍の1手術例
第67回福島脳神経外科談話会
-
3D-CTを用いたくも膜下血腫定量の試み(第3報):血腫量と症候性脳血管攣縮の関連について
第25回スパズムシンポジウム
-
3D-CTを用いたくも膜下血腫定量の試み
第31回東北脳血管障害研究会
-
側頭葉腫瘍における術中VEP所見と術後視機能の相関
第13回日本脳腫瘍の外科学
-
3D-CTを用いたくも膜下血腫定量の試み
第67回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
受傷6年後に手術を施行した進行性頭蓋骨骨折の1手術例
第36回日本小児神経外科学会
-
3D-CTを用いたくも膜下血腫定量の試み(第二報)
第24回スパズムシンポジウム