Presentations -
-
インドシアニングリーンとフルオレセインを用いた同一症例における術中蛍光撮影の比較
第41回日本脳卒中の外科学会
-
脳とスポーツ~震災から一年‐脳神経外科の立場から‐
第39回郡山医師会スポーツ医学講演会
-
経鼻内視鏡手術による側方伸展病変へのアプローチ:動眼神経麻痺を呈した1例を中心に
第22回日本間脳下垂体腫瘍学会
-
髄膜炎を繰り返した1例
第5回磐越神経内視鏡手術症例検討会
-
髄膜炎を繰り返した1例
第5回磐越神経内視鏡手術症例検討会
-
同一症例におけるインドシアニングリーンとフルオレセインナトリウムを用いた術中蛍光撮影の経験:20例の経験から
第34回東北脳血管障害研究会
-
頭蓋底腫瘍における内視鏡下腫瘍摘出術の役割
第18回日本神経内視鏡学会
-
経鼻内視鏡手術による側方伸展病変へのアプローチ
第70回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
経眼窩的に篠竹が小脳および後頭葉に伸展した穿通外傷の1例
第47回日本脳神経外科学会東北支部会
-
3D-CTを用いたくも膜下血腫定量の有用性-血腫の消退率と症候性脳血管攣縮の関連について-
第27回スパズムシンポジウム
-
Quantification of SAH by 3D-CT part 1: Comparison of hematoma volume between 3D-CT and 2D-CT
11th International Conference on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage Cincinnati
-
動眼神経麻痺で発症した下垂体腺腫の一例
第4回磐越神経内視鏡手術症例検討会
-
経眼窩的に小脳および側頭葉下面に穿通した篠竹を30年後に摘出した1例
第23回日本頭蓋底外科学会
-
30年間留置された経眼窩的脳内異物(篠竹)の一手術例
第70回福島脳神経外科談話会
-
小児頭蓋咽頭腫の治療戦略
第21回日本間脳下垂体腫瘍学会
-
Combined microsurgical and endoscopic resection of extensive suprasellar and prepontine epidermoid tumors
21st North American Skull Base Society Annual Meeting
-
11年間経過観察された胸髄病変の一例
第11回東北脊髄外科研究会
-
外側蝶形骨洞側頭葉脳瘤による髄液漏に対し、経鼻手術を施行した1例
第3回磐越神経内視鏡手術症例検討会
-
経鼻内視鏡下頭蓋底手術の経験
第17回日本神経内視鏡学会
-
脳内/脳室内腫瘍に対する硬性鏡単独手術
第6回新都心神経内視鏡症例検討会