Presentations -
-
慢性膵炎(CP)を背景とした膵腫瘤性病変の診断における、超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)の有用性の検討
第75回日本消化器内視鏡学会総会
-
Kenneth F Binmoeller1) (1) California Pacific Medical Center):急性膵炎後の膵仮性嚢胞に対する内視鏡的嚢胞内洗浄ドレナージ術の経験
第3回FNA Club Japan
-
原発性胆汁性肝硬変におけるCpGDNA結合蛋白の解析
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」平成19年度第2回総会
-
超音波内視鏡下穿刺吸引生検材料を用いた切除不能膵癌患者における抗癌剤感受性試験の試み
第42回東北膵臓研究会
-
超音波内視鏡下穿刺吸引生検材料を用いた切除不能膵癌患者における抗癌剤感受性試験の試み
第41回制癌剤適応研究会
-
EUS-FNAを用いた抗癌剤感受性試験が治療に有用であった退形成性膵管癌の1例
第184回日本消化器病学会東北支部例会
-
肝機能障害を呈した多発性骨髄腫の1例
第184回日本消化器病学会東北支部例会
-
超音波内視鏡による慢性膵炎診断―画像の客観的指標としての酸化ストレスマーカーについて−
難治性膵疾患に関する調査研究班平成19年度第2回研究会
-
自己免疫性膵炎の特徴
第288回福島消化器病研究会
-
腹腔内破裂をきたした若年性GISTの1例
第184回日本消化器病学会東北支部例会
-
腹腔内出血をきたした若年性GISTの一例
第4回GIST研究会
-
PBCの経過中2度のAIH様病態を呈したPBC-AIH overlapの1例
第184回日本消化器病学会東北支部例会
-
肝浸潤を呈した脂肪肉腫の1例
第17回福島県IVR研究会
-
ERCP用X線プロテクターの有用性に検討
第140回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
胆管メタリックステントに対する金属アレルギーが疑われた膵頭部癌の一例
第140回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
潰瘍性大腸炎におけるPR3-ANCA測定の有用性について
第184回日本消化器病学会東北支部例会
-
自己免疫性肝炎にSLEを合併した1例.
第184回日本消化器病学会東北支部例会
-
悪性リンパ腫診断における超音波内視鏡下穿刺生検(Endoscopic tltrasound-guided fine-needle aspiration:EUS-FNA)の有用性と問題点
第140回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
全身性エリテマトーデスの治療中に強い腰痛で発症した重症水痘の1例
第184回日本内科学会東北地方会
-
高IgM血症を呈したAIH-PBC overlap症候群の一例
第184回日本消化器病学会東北支部例会