Presentations -
-
ステロイド治療により卵巣腫瘍が一時縮小した全身性エリテマトーデス(SLE)の1症例
第17回福島県リウマチフォーラム
-
転移性膵腫瘍診断における超音波内視鏡下穿刺吸引生検の有用性の検討
第139回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
UDCA治療をめぐって
いわき医師会学術講演会
-
肝炎の病態と治療におけるUDCAの位置づけ
郡山医師会学術講演会
-
自己免疫性肝炎をめぐる話題
第21回県南肝疾患勉強会
-
自己免疫性肝炎 最新の話題
肝臓病講演会
-
Toll-like receptor 9シグナル伝達を介した腸管内環境の制御
第49回日本消化器病学会大会・シンポジウム
-
炎症性腸疾患におけるToll-like receptor活性の差異について
第49回日本消化器病学会大会
-
Differential effects of PBMC in IBD patients to Toll-like receptor 9 ligand
UEGW 2007
-
進行膵癌に対するInterventional EUSを用いた診断と治療
第74回日本消化器内視鏡学会総会・ビデオシンポジウム
-
Clinicolaboratory characteristics of Japanese patients with primary biliary cirrhosis-autoimmune hepatitis overlap
The 6th US-Japan Meeting on Autoimmune Liver Diseases
-
Mesothelin T細胞エピトープの同定とエピトープペプチドの膵臓癌免疫治療への応用
第49回日本消化器病学会大会
-
劇症化を来たした自己免疫性肝炎例の検討
第11回日本肝臓学会大会
-
手術不能膵癌患者における超音波内視鏡下穿刺吸引生検材料を用いた抗癌剤感受性試験の試み
第74回日本消化器内視鏡学会総会
-
手術不能膵癌患者における超音波内視鏡下穿刺吸引生検材料を用いた抗癌剤感受性試験
第45回日本癌治療学会総会学術集会
-
食道壁外血行動態を考慮した食道静脈瘤治療法の選択
第14回日本門脈圧亢進症学会総会・シンポジウム
-
抗癌剤感受性試験を施行し3rd line therapyを施行した進行食道癌の1例
第27回福島県食道癌研究会
-
悪性胆道狭窄の診断における経乳頭的細胞診の検討
第43回日本胆道学会学術集会
-
内視鏡的胃静脈瘤硬化療法の基本手技
第14回日本門脈圧亢進症学会総会・ビデオワークショップ
-
EUSガイド下膵嚢胞ドレナージにおける偶発症とその対処法
第74回日本消化器内視鏡学会総会・ビデオシンポジウム