研究発表等(講演・口頭発表等) - 三潴 忠道
-
Guillain-Barrē Syndromeによる下肢疼痛に対して鍼灸治療が奏功した一症例
公益社団法人 全日本鍼灸学会 東北支部 第35回学術集会
-
膵癌患者の全身倦怠感と食思不振に対する鍼治療の1例
公益社団法人 全日本鍼灸学会 東北支部 第35回学術集会
-
血液内科病棟における鍼灸治療について
第13回会津血液研究会
-
長期間の大青龍湯証が疑われた高齢者不明熱の一例
第69回日本東洋医学会学術総会
-
烏頭使用例の解析
第69回日本東洋医学会学術総会
-
病院医療における鍼灸-鍼灸で病院はこう変わる- 会津医療センターにおける鍼灸について
第69回日本東洋医学会学術総会
-
補中治湿湯および鍼灸治療によってコントロールし得た難治性腹水の一例
第69回日本東洋医学会学術総会
-
大学病院における鍼灸外来患者の実態調査
第67回全日本鍼灸学会学術大会
-
担癌患者に対する鍼灸治療の実施状況と症状評価について
第67回全日本鍼灸学会学術大会
-
処方運用の実際―合病と併病を中心に
一般社団法人日本東洋医学会・専門医制度委員会主催学術講演会
-
急性期における漢方治療の経験
第43回千葉東洋医学シンポジウム
-
慢性疼痛化に至った左耳痛に対して鍼灸治療を行い、寛解が得られた一症例
第34回(公社)全日本鍼灸学会東北支部学術集会
-
烏頭使用57例の解析
第33回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
難治性疼痛のコントロールに桂姜棗草黄辛附湯が奏功した2症例
第33回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
子宮頸癌術後・全骨盤照射後の下痢・腹痛に、大建中湯と桂枝加芍薬湯の併用が有効であった一例
第33回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
漢方生薬「乾姜」の加工調剤による辛味成分への影響
第34回和漢医薬学会学術大会
-
急性期の漢方診療と方剤運用
第58回広島漢方研究会総会
-
緩和ケア病棟における鍼灸治療の現状について
第66回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
医療機関病棟での鍼治療における皮膚感染症の発生状況
第66回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
柴胡加竜骨牡蠣湯が著効した2症例の検討
第68回日本東洋医学会学術総会