研究発表等(講演・口頭発表等) - 三潴 忠道
-
12年間漢方治療を行った気管支拡張症の一例
第63回日本東洋医学会学術総会
-
概論・太陽病
第1回郡山漢方勉強会
-
入門講座「六病位:傷病」
千葉大学東洋医学研究会 自由講座
-
陽証の第2ステージ~少陽病①柴胡剤~
第2回会津漢方診療談話会「はじめての漢方診療」
-
~症例に学ぶ漢方~
~第1回 岩手漢方塾~
-
切除不能胃癌による難治性悪心・嘔吐に対しての小半夏加茯苓湯の有用性について
第17回日本緩和医療学会学術大会
-
漢方概論・急性期疾患の初期治療 ~陰陽と太陽病~
第1回会津漢方診療談話会「はじめての漢方診療」
-
急性期の漢方治療
平成23年度福島県病院薬剤師会会津支部総会
-
自家製桂枝茯苓丸における有効期限の薬学的検討
日本薬学会年会 132年会
-
離島診療所における漢方治療
日本東洋医学会
-
飯塚病院における漢方専門外医師による漢方製剤の処方実態
日本東洋医学会
-
漢方治療が奏効した全身症状を伴うサルコイドーシスの1例
日本呼吸器学会
-
随証治療が奏効した全身症状を伴うサルコイドーシスの1例
第15回和漢診療学シンポジウム
-
『漢方いきいきドック』の取り組み
第37回日本東洋医学会九州支部学術総会
-
Henoch-Schönlein紫斑病に対する漢方治療経験
第37回日本東洋医学会九州支部学術総会
-
'官能試験による桂枝湯煎じ薬有効期限の確認
福島県自治体病院学会
-
'陰陽と六病位 ~症例を中心に~
日本東洋医学会東北支部秋田県部会総会
-
漢方の湯薬による治療
第63回日本良導絡自立神経学会学術大会
-
難治性腹痛症に漢方治療が奏効した一例
第21回漢方治療研究会
-
アトピー性皮膚炎に茯苓沢瀉湯が有効であった2症例
第21回漢方治療研究会