研究発表等(講演・口頭発表等) - 塚田 泰彦
-
ドクターヘリの搬送先病院の検討
第18回日本集中治療学会東北地方会
-
歯ブラシによる小児後咽頭損傷の一例
第18回日本集中治療学会東北地方会
-
ドクターヘリの搬送先病院の検討
第3回病院前救急診療研究会学術集会
-
福島県における救急患者受入れ困難状況
第3回病院前救急診療研究会学術集会
-
岩手・宮城内陸地震におけるドクターヘリの出動経験
第15回日本航空医療学会総会
-
福島県のドクターヘリの運行状況と今後の課題
第36回日本救急医学会総会・学術集会
-
ドクターヘリの導入にあたって-県内災害拠点病院および消防防災ヘリとの協力体制-
第36回日本救急医学会総会・学術集会
-
ドクターヘリ要請となった硫化水素中毒の一例
第30回日本中毒学会総会・学術集会
-
自己精製した硫化水素による重症中毒の一例
第22回東北救急医学会総会・学術集会
-
頚椎損傷に合併した外傷性コツ動脈閉塞の1例
第22回東北救急医学会総会・学術集会
-
平成19年度中越地震[求められたもの、応じられたこと]
第22回東北救急医学会総会・学術集会
-
【座長】CPA-Ⅱ症例報告
第22回東北救急医学会総会・学術集会
-
管理に難渋した膀胱・尿道損傷の一例
第22回東北救急医学会総会・学術集会
-
福島県ドクターヘリの運行状況と今後の課題
第17回日本集中治療医学会東北地方会
-
院内組織としての人工呼吸安全対策委員会の設置とその意義
第34回日本集中治療学会総会・学術集会
-
中心静脈カテーテル挿入時の気胸発生に対する意識調査
第34回日本救急医学会総会・学術集会
-
外傷を契機に重症発作・多臓器不全を来たした褐色細胞腫の一例
第34回日本救急医学会総会・学術集会
-
腰部脊椎症と有機リン中毒疑いにより診断が困難であった急性散在性脳脊髄炎の一例
第15回日本集中治療学会東北地方会