研究発表等(講演・口頭発表等) - 塚田 泰彦
-
大災害時の集中治療室
第39回日本集中治療医学会
-
東日本大震災における基幹災害拠点病院DMATとしての活動
第17回日本集団災害医学会総会・学術集会
-
原発事故発生後の福島医大における患者搬送の実際
第17回日本集団災害医学会総会・学術集会
-
地震、津波、そして原子力災害に対し訓練はどう生かされたか
第7回日本医学シュミレーション学会
-
心停止症例に対するドクターヘリの有用性
日本蘇生学会第30回大会
-
津波による溺水で重篤な呼吸不全(津波肺)を来した2例
日本蘇生学会第30回大会
-
原発事故におけるドクターヘリ運航の問題点
日本蘇生学会第30回大会
-
原子力災害におけるドクターヘリ運航(放射線防護の観点から)
第18回日本航空医療学会総会
-
福島原発事故におけるドクターヘリ活動の問題点
第18回日本航空医療学会総会
-
東日本大震災におけるドクターヘリ基地病院としての経験
第18回日本航空医療学会総会
-
有機リン中毒患者における血中アミラーゼ値測定の有用性の検討
第25回東北救急医学会総会
-
胸腔ドレナージにもかかわらず、緊張性気胸が再発したドクターヘリ搬送交通外傷の1例
第25回東北救急医学会総会
-
東日本大震災災害急性期における当院救急救命センター収容状況
第25回東北救急医学会総会
-
津波による溺水で重篤な呼吸不全(津波肺)を来した2例
第25回東北救急医学会総会
-
福島原発事故におけるドクターヘリ活動の問題点
第25回東北救急医学会総会
-
東日本大震災時のドクターヘリ活動
第25回東北救急医学会総会
-
ドクターヘリで当院救命センターに搬送された外傷症例の検討
第39回日本救急医学会総会・学術集会
-
イヌ咬傷Capnocytophaga canimorsusによる重篤な敗血症の1救命例
第39回日本救急医学会総会・学術集会
-
福島医大緊急被ばく医療班の立ち上げ
第39回日本救急医学会総会・学術集会
-
当院の被ばく医療体制の構築
第20回日本集中治療医学会東北地方会