Presentations -
-
免疫抑制療法後、長期観察により完全寛解に至った骨髄不全型発作性夜間血色素尿症(PNH)の一例
第1回 造血器腫瘍免疫療法研究会
-
輸血後に複数の同種抗体を産生し遅発性溶血を呈した自己免疫性溶血性貧血の一例
第56回 福島血液研究会
-
輸血後に複数の同種抗体を産生し遅発性溶血を呈した自己免疫性溶血性貧血の1例
第188回 日本内科学会東北地方会
-
高IgA血症にみられた心不全の1例
第188回 日本内科学会東北地方会 専門医部会東北支部教育セミナー
-
後天性骨髄不全症候群症例における血清ハプトグロビン (Hpl) 値の診断的意義の検討
第106回 日本内科学会講演会
-
骨髄不全症候群症例における血清ハプトグロビン濃度の検討
第16回 造血器腫瘍研究会
-
巨大平滑筋腫に発生したびまん性大細胞性B細胞性リンパ腫 (DLBCL) の1例
第187回 日本内科学会東北地方会
-
発作性夜間血色素尿症患者におけるHMGA2の発現について
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 「特発性造血障害に関する調査研究」および「重点研究:骨髄異形成症候群に対する病態解明・治療法の開発に関する研究」平成20年度 第2回合同班会議総会
-
Expression of HMGA2 in Blood Cells from Patients with Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria
50th Annual Meeting of the American Society of Hematology
-
Impact of Decrease of Serum Haptoglobin in Patients with Acquired Bone Marrow Failure Syndromes
50th Annual Meeting of the American Society of Hematology
-
CD23陽性脾辺縁帯B細胞リンパ腫 (splenic marginal zone B cell lymphoma: SMZBCL)の1例
第24回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
巨大平滑筋腫に発生したび慢性大細胞性B細胞性リンパ腫の1例
第24回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
難治性心疾患に対する造血幹細胞移植の試み
第12回 キリン血液疾患セミナー
-
Brain thrombosis in a patient with PNH without GPI-negative erythrocytes
-
Application of new classification of PNH subcategory to Japanese patients with PNH
-
Factors determining cyclosporine dependence agter immunosuppressive therapy for alastic anemia
-
Impact of the values of serum haptoglobin in patients with acquired bone marrow syndromes
-
Chronic myeloid leukemia developing concurrently in a patient with follicular lymphoma
-
腹部腫瘤で発症し、組織学的な確定診断が困難であった悪性リンパ腫の1例
第7回 福島・新潟・山形血液スライドカンファランス
-
腹部腫瘤で発症し、組織学的な確定診断が困難であった悪性リンパ腫の1例
第7回 福島・新潟・山形 血液スライドカンファレンス