大学院生募集

大学院生募集について

概要

※以下は2023年度の情報です。大学院への進学をお考えの方は最新の情報をお問い合わせください。

福島県立医科大学医学部衛生学・予防医学講座では修士課程・博士課程の大学院生を募集しています。衛生学の分野で研究を志望する方で本学の大学院に関心をお持ちの方は、気軽にお問い合わせ下さい。

本講座では、衛生学に関する研究、特に予防医学、地域保健、環境保健、産業保健、疫学、プライマリ・ヘルス・ケアの研究分野での研究を実施する事ができます。これらの分野であれば大学院での研究テーマは基本的に自分で選ぶ事ができます。研究内容の詳細ページもご確認ください。

研究を行なうにあたって意欲のある方であり、本学の出願資格を満たしている人であれば出身学部の理系、文系などは問いません。医学部を卒業された方はもちろんですが、その他の方で、特に栄養士(管理栄養士)、保健師、看護師、薬剤師の資格をお持ちで興味ある方からの連絡をお待ちいたします。また、これから産業医を目指す方や、現在、産業医として御活躍の方も実践的な研究活動が可能です。もちろん社会人として、働きながら大学院を履修したいという方も歓迎いたしますので、ご相談下さい。これまでに栄養士、看護師、薬剤師、理学療法士、臨床心理士などが本講座の大学院生として、在籍して参りました。

福島県立医科大学では後期研修期間中でも大学院生になることができます。研修を受けながら博士の学位のための研究を行うことができますので、研修医(後期)の方も歓迎いたします。

福島の地で衛生学・予防医学分野の研究をともに追及できる人を熱望していますので、興味のある方、ならびに、詳細をお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

問い合わせ先

  • 福島県立医科大学医学部衛生学・予防医学講座(担当:各務(かかむ))
    • E-mail: hygi@fmu.ac.jp(講座代表アドレス)
    • Tel/Fax:024-547-1174

出願資格

博士課程

  • 6年制の学部(学科)(医学部(医学科)、歯学部(歯学科)、獣医学部(獣医学科))卒業者または卒業見込の者
  • 大学院修士課程または博士前期課程の修了者(理系、文系問いません)および修了見込の者
  • 医学部以外の学部卒業者で2年以上(見込を含む)の医学研究歴を有している者
  • その他(ご相談下さい)

修士課程

  • 大学を卒業した者及び卒業見込みの者
  • その他(ご相談下さい)

募集要項の詳細については、本学「入学希望のみなさまへ」のページをご確認ください。

研究内容

大学院での研究テーマは皆さんの関心のあるものにしたいと思います。

現在進行中の衛生学・予防医学講座の研究プロジェクトは下記の通りです。関心のあるプロジェクトに参加しながら、 研究者としてのトレーニングを行い、皆さんの研究テーマのアイデアをふくまらせていただければと思います。研究内容の詳細については研究・教育活動の紹介ページ、およびその具体的内容と解説をご覧下さい。

  1. 地域保健・医療・福祉
  2. 産業保健
  3. 環境保健
  4. 予防医学の理論・実践
  5. 医学教育・行動科学

過年度の修士論文題名一覧(年次別)

  • 新聞記者の相互作用的・批判的ヘルスリテラシーと関連する視点・要素の検討(2021年度)
  • 医療・福祉に従事する人の「虫の知らせ」等と表現される悪い予感を伴う思考に関連する生活、心理的背景の検討(2020年度)
  • 積極的治療中止を告げられたがん患者に向き合う看護師の感情、行動と困難感の関連についての研究(2019年度)
  • 交代制勤務者における肥満と栄養摂取の関連(2018年度)
  • 服薬遵守における服薬アドヒアランス尺度を用いたカットオフ値の作成(2018年度)
  • 嚥下機能訓練後の嚥下機能評価と食事形態の改善に影響を及ぼす要因について(2018年度)
  • 事前学習による術後せん妄予防対策の効果(2016年度)
  • 除染作業従事者の労働衛生管理の現状と課題―事業者による健康管理と医療機関受診状況―(2015年度)
  • 低用量ピルを用いた治療法が20代女性の意識や心理に与える影響(2012年度)
  • 介護老人保健施設入所者における時間帯別にみた転倒者の特徴(2011年度)
  • 臨床能力自己評価によるシミュレーション教育効果の検討(2010年度)

過年度の博士論文題名一覧(年次別)

  • 血液透析患者における調理担当者と食塩摂取量との関連:横断研究(Association between home meal preparers and salt intake in haemodialysis patients: a cross-sectional study)(2024年度)
  • 地域居住高齢者における社会経済的要因と延命治療選好との関連:層化無作為抽出法を用いた断面研究(Association of socioeconomic factors with life-prolonging treatment preferences among community-dwelling elderly: the cross-sectional studies using stratified random sampling)(2023年度)
  • 消化器外科患者の入院時のポリファーマシーが入院期間の延長を引き起こす(Polypharmacy at admission prolongs length of hospitalization in gastrointestinal surgery patients)(2020年度)
  • 入院患者の転倒転落事故防止に向けた医療従事者の認識と行動の特徴(Characteristics of awareness and behavior of medical staff for prevention of falling accidents among inpatients)(2019年度)
  • 除染作業員における労作性熱中症に対する予防対策と生活習慣(Preventive measures and lifestyle habits against exertional heat illness in radiation decontamination workers)(2018年度)
  • レビー小体病患者の表情認知機能の特徴(Characteristics of facial expression recognition ability in patients with Lewy body disease)(2018年度)
  • 施設に入所している認知症高齢者の行動・心理症状は転倒の予測因子になりうるか(Predicting Falls from Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia in Elderly People Residing in Facilities)(2018年度)
  • 産業業態別にみた日本の労働者におけるメタボリックシンドロームおよびその構成要因の有病率(Prevalence of Metabolic Syndrome and Its Components among Japanese Workers by Clustered Business Category)(2017年度)
  • 医学生の医療コミュニケーションスキルの特徴と性差(Characteristics and gender differences in the medical interview skills of Japanese medical students)(2016年度)
  • 日本人一般成人男性におけるCYP2A6*4遺伝子多型が喫煙行動及びニコチン依存に及ぼす影響(Effect of HYP2A6*4 genetic polymorphisms on smoking behaviors and nicotine dependence in a general ppopulation of Japanese men)(2016年度)
  • 一般成人男性における禁煙状況を区分する毛髪中ニコチンカットオフ値(Determination of a hair nicotine cut-off value to distinguish smokers from non-smokers in general male adults) ならびに HPLC/UVを用いた簡便な毛髪中ニコチンおよびコチニン測定法の確立(Development of screening method using HPLC/UV for the determination of nicotine and cotinine in hair samples)(2013年度)
  • ニコチンアミドのメチル化がマウス脳線条体細胞に及ぼす毒性とマンガンとの関連(Toxic Effects of Nicotinamide Methylation on Mouse Brain Striatum Neuronal Celss and its Relation to Manganese)(2012年度)
  • 中・高年期の一般女性における健康増進要因の集積と骨の状態との関連(The relationship between clustering health-promoting components of lifestyle and bone status among middle-aged women in a general population)(2009年度)
  • 交代制勤務が工場勤務者の精神状態に与える影響(Effect of Shift Work on Mental State of Factory Workers / Changes in Health Habits of Female Shift Workers)(2003年度)
  • 低レベル曝露によるトルエン及びホルムアルデヒドの健康に及ぼす影響の評価(A survey of urinary hippuric acid and subjective symptoms among occupational low toluene exposed workers)(2003年度)