フロアガイド1F

1階平面図

災害医療・高度救命救急センター

高度救命救急センターとしての機能に加え、災害や高度被ばくに対応する医療機能を備えています。

フロアガイドの1F、災害医療・高度救命救急センターの配置図。各部屋や設備の名称が示されています。
エントランスホールの奥にはキビタキの森をイメージした大きな壁紙があります。/災害時にはソファベンチがベッドに変形し、トリアージから治療までを行うスペースとなります。

エントランスホール

※本院は災害医療・救命救急の拠点として以下の指定を受けています。
【高度救命救急センター】 【高度被ばく医療センター】 【原子力災害医療・総合支援センター】

初療室の内部、医療機器や照明が整備された清潔な環境。

初療室

搬送されてきた重篤な患者さんの初期対応を行うための部屋です。

救急車が停車している福島県立医科大学の救急車入口の内部の様子。

救急車入口

救急車入口には患者様のプライバシーに配慮し、シャッターを設置しています。

ページの先頭へ戻る