大原綜合病院 泌尿器科紹介

症例数・治療・成績

11年度の主な手術件数は、前立腺全摘除術20件、膀胱全摘+回腸導管造設術3例、経尿道的膀胱腫瘍切除術46例、経尿道的前立腺切除術21例、開腹根治的腎(尿管)摘除術3例、腹腔鏡下腎(尿管)摘除術11例、ESWL291例、前立腺生検119例等。10年度は、前立腺全摘除術14例、膀胱全的+回腸導管造設術2例、経尿道的膀胱腫瘍切除術51例、経尿道的前立腺切除術24例、腹腔鏡下腎(尿管)摘除術12例、ESWL339例、前立腺生検119例でした。特に前立腺がん手術、腹腔鏡下手術、経尿道的手術に力をいれております。経尿道的膀胱腫瘍切除術に関しては、一塊切除術(TURBO)を導入し、正確な深達度診断、完全切除をめざしております。腎結石や尿管結石に対するESWLは主に外来通院で施行しており、10年度からはリトクラストを導入し、破砕困難な尿管結石に対し積極的に経尿道的内視鏡手術を行っております。前立腺生検は仙骨麻酔を用い痛みがないように2泊3日で行っております。女性の悩みである尿失禁に対し、薬物療法、手術療法(TOT)を行っております。

関連する学会施設認定

日本泌尿器科学会専門医教育施設認定(基幹教育施設)

ページの先頭へ戻る