辰星会 枡記念病院 泌尿器科紹介
泌尿器科部長 腎センター長 松岡 久光
当院は、福島県の二本松市にある病床数190床の病院で、脳血管外科、循環器科、外科、整形外科など外科系を中心とした急性期病院です。2014年4月より私が赴任し、泌尿器科の新規開設となりました。また、2015年からは透析治療を開始し現在35名の維持透析を行っています。
手術はTUR-P、TUR-Btなどの内視鏡手術、透析患者に対する内シャント手術などの腰椎麻酔、局所麻酔で可能な手術が中心です。腎臓、膀胱、前立腺悪性腫瘍手術、結石治療などは福島医大や他の関連病院へお願いし治療をしていただいています。外来患者数は1日平均40~50名程度、入院患者は上記手術を行う患者、透析導入期の患者、いわゆる終末期患者が多く平均7~8名程度です。
現在、泌尿器科は1人医師体制で常にこまごまとしたことに追われている状況ですが、地域医療、高齢者医療になくてはならない診療科だと考えています。病院からは、正面に安達太良山を望み、四季を通じて素晴らしい風景が見られます。また、病院の雰囲気も良く比較的働きやすい環境です。時間があれば一度遊びにおいでください。