1錠?2錠?
薬の錠剤を飲むときに、1回1錠なのか1回2錠なのか分からなくなったことはありませんか?私は普段あまり薬を飲まないので花粉が飛ぶ季節や何かの病気をしたときに錠剤を飲むときにいつもどっちだったか忘れてしまいます。
薬が入っていた袋を見れば分かるのですが見ないでも分かる方法はないものかと考えてみました。こんな方法はいかがでしょうか?
1錠のときは必ず縦に錠剤を取り出す(写真の左)
2錠のときは必ず横に錠剤を取り出す(写真の右)
そうすると錠剤が抜けた形でどっちか分かります
えっ?一番最初はどうするかって?
最初はちゃんと袋を見て確認しましょうー
こういうちょっとした生活の知恵を思いついたときって嬉しいですよね。ちょっとだけ研究に通ずるものを感じます。
