学科長からのメッセージ

臨床検査学科 学科長 豊川 真弘とよかわ まさひろ
臨床検査学科 学科長
豊川 真弘(とよかわ まさひろ)

現代医療において、エビデンス・ベースド・メディスン(科学的根拠に基づく医療)を実施するには、臨床検査によって得られる検査データが必要不可欠です。臨床検査技師は、生化学的検査、血液学的検査、微生物学的検査、病理学的検査、生理学的検査などの様々な検査を駆使して、早期診断・治療はもちろんのこと、疾病予防においても大きく貢献しています。本学臨床検査学科が養成を目指す人財像は、「高度の専門知識と技術を駆使しチーム医療の一翼を担える臨床検査のspecialistであるとともに、常に科学的視点から臨床検査を見つめることができるscientistとしての臨床検査技師」です。本学科の教員は実務経験豊富な臨床検査技師教員に加え、幅広い知識を有する医師および先進の研究者で構成されていることから、充実した教育を受けることが可能です。
私たちとともに、これからの医療を担う臨床検査技師を目指してみませんか?

ページの先頭へ戻る