

福島県立医科大学 トピックス
米国・オハイオ州立大学医学部放射線腫瘍学講座と国際学術交流協定を締結しました。
![]() オハイオ州立大学医学部放射線腫瘍学講座では、James総合がんセンター、放射線腫瘍国際トレーニングセンター等の関連施設において、医師を始め、診療放射線技師や医療物理学者などの育成のほか、低線量被ばく評価や医療被ばく等の放射線に関する研究を行っています。 この協定締結を契機として、本学若手研究者や学生を派遣し、人的交流を図るとともに、共同研究などに連携して取り組んでまいります。 |
▲ 後列左より
オハイオ州立大学医学部放射線腫瘍学講座
Ms. Kimberly Mahler, Research Administrator
Dr. Nilendu Gupta, Chief Physicist
、 本学 鈴木 義行 教授(放射線腫瘍学講座)、関根 英治 教授(国際交流室長・免疫学講座) 前列左よりオハイオ州立大学医学部放射線腫瘍学講座 Dr. Erica Bell, Associate Professor Ms. Julie Sussi, Chief Administrative Officer、 本学 竹之下 誠一 理事長兼学長、佐藤 宏隆 事務局長 |
【関連サイト】 ※英語サイト
● オハイオ州立大学(Ohio State University - OSU) : https://www.osu.edu
● OSU放射線腫瘍学講座HP:http://radiationoncology.osu.edu
● OSUがんセンター:https://cancer.osu.edu
担当 : 国際交流室
電話 024-547-1016(事務:企画財務課)
/ FAX 024-547−1991