HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2021.01.15【保健科学部】令和3年度保健科学部一般選抜前期日程試験の募集人員について
- 2021.01.04【男女共同参画】12月25日(金) ロールモデル集を掲載しました。
- 2020.12.28【広報】日本輸血・細胞治療学会で、大戸総括副学長の名前を冠した「大戸特別功労賞」を創設。
- 2020.12.28【広報】村上道夫准教授(健康リスクコミュニケーション学講座)が 日本野球機構、Jリーグそれぞれの特別賞を受賞
- 2020.12.25【保健科学部】令和3年度保健科学部学校推薦型選抜の合格者を発表しました。
- 2020.12.24【医学部】令和3年度医学部学校推薦型選抜出願状況を公表しました。
- 2020.12.21【広報】助産師養成課程設置準備室ホームページを開設しました
- 2020.12.09【看護学部】令和3年度看護学部学校推薦型選抜・社会人選抜合格者発表しました。
- 2020.12.04【 お知らせ 】コンピュータウイルス感染の原因及び対策について
- 2020.12.02【 お知らせ 】コンピュータウイルスが原因と疑われる放射線撮影装置による再撮影事案の発生について

株式会社東邦銀行から、寄附講座「災害医療支援講座」にかかる寄附金が贈呈されました。
2012.03.29
寄附講座「災害医療支援講座」の設置にあたり、3月29日寄附金の贈呈式が執り行われました。
本講座を開設することにより災害医療の研究及び被災地の医療を支援するものです。
式では、北村清士代表取締役頭取から本学理事長に300万円の目録が手渡されました。
東邦銀行からは、竹内取締役営業本部副本部長、法人営業部の須藤部長、千葉副部長、大矢福島医大病院支店長外2名の方々が、本学からは梅津経営・渉外担当理事と藤島管理運営担当理事兼事務局長が同席されました。
なお、このほか株式会社恒和薬品から2,000万円、医療法人社団 裕和会(尼崎市:長尾クリニック)からは200万円の寄附申込みをいただいております。