HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2022.05.20【注意喚起】本学を騙った不審なメールについて
- 2022.05.16【広報】パンダハウスを育てる会がバーチャル展覧会を開催へ
- 2022.05.06【広報】FMU NEWS Letter Vol.1を発行しました。
- 2022.05.06【広報】言語的・文化的背景の異なる患者さんの診療を想定した研修を実施
- 2022.04.26【広報】本学教員が医療監修を務めた映画試写会に参加。
- 2022.04.19【広報】英国のがん研究機関、国内商社とがん研究に関するパートーナーシップを締結しました。[TRセンターHP]
- 2022.04.15【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和4年10月入学/令和5年4月入学学生募集要項を公表しました。
- 2022.04.12【広報】本学附属病院先端的低侵襲手術センター設置のお知らせ
- 2022.04.12【広報】チャリティー写真展「ウクライナを思う」開催の案内
- 2022.04.11【広報】福島民報と協力した健康のための取り組み「1日1動!」がスタートしま した。

【学内の皆さまへ】本学理事長からの御挨拶を掲載しました。
2012.03.09
御挨拶
3月11日の史上例をみない惨禍から1年が経とうとしています。この間、本学教職員の働き振りは、“見事”の一言に尽きました。突然の非常時に、すべての教職員、学生ならびに本学関係者は、各自の能力と知恵で、次々と、困難な課題を克服して今に至っています。
今回の対応で得た我々の経験それ自体が、次の世代の県民、国民、そして人類へ引き継いでいくべき価値あるものです。今後も、長く、厳しい斗(たたか)いが続きます。これからもこの使命を果たすことに誇りを持って、前へ歩を進めましょう。
この1年間、“時”を共にして教職員と共に働いてきたことを、私自身は生涯誇りに思って生きていけます。学生諸君を含めた、すべての本学構成員の皆様の働きに心から感謝します。これからも覚悟と愚直さを持って、一致団結して前へ進んでいきましょう。
平成24年3月9日
福島県立医科大学理事長兼学長
菊 地 臣 一