HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2025.01.23【広報】本学教員の研究グループによるレター論文が「Frontiers in Public Health誌」に掲載されました
- 2025.01.21【保健科学部】令和7年度保健科学部一般選抜前期日程試験の募集人員について
- 2025.01.16【大学院】令和7年度 大学院医学研究科医科学専攻(修士課程・12月募集)の合格者発表について
- 2025.01.16【大学院】大学院医学研究科(博士課程)令和7年4月入学の合格者発表について
- 2025.01.10【広報】FMU NEWS Letter Vol.33を発行しました。
- 2025.01.10【広報】ハーバードT.H.Chan大学公衆衛生大学院の「福島フィールドトリップ」が本学からスタート
- 2024.12.27【広報】高度医療機器体験会を開催しました
- 2024.12.26【広報】双葉地域における中核的病院附属病院化を受諾いたしました
- 2024.12.26【広報】令和7年1月5日、田巻倫明教授がIAEAの課長就任へ
- 2024.12.25【大学院】大学院保健科学研究科入学者選抜合格者を発表しました
県民健康管理センター銘板掲出式が執り行われました。
2011.11.01
放射線医学県民健康管理センターの「銘板」が完成し、11月1日「掲出式」が執り行われました。
同センターは、東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染から、長期にわたり県民の健康を見守り、県民の安全・安心の確保を図ることを目的として、福島県とともに実施している「県民健康管理調査」を担う学内組織です。
式では、菊地臣一理事長が揮毫した銘板を、職員が見守る中、山下俊一同センター長ともに掲出しました。
また、理事長から「前例のない歴史的な事業であり、誇りを持ってあたること」などの訓示があり、約50人の職員一同、気持ちを新たに取り組む決意をしました。