HOME > トピックス記事
トピックス
新着10件
- 2023.03.28【広報】子どもの身体と心の健康を支援する眠育・食育・足育調査を実施
- 2023.03.27【大学院】看護学研究科の修士論文が特に優れていると認められる学生に対し、表彰を行いました。
- 2023.03.22【看護学部】令和5年度看護学部後期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.17【広報】ICRP前副委員長ジャック・ロシャール博士とIRSN ジャンフランソワ・ルコンプ博士が本学を表敬訪問
- 2023.03.14【広報】「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」に参加しました
- 2023.03.10【広報】フランシス・アッシュクロフト英国オックスフォード大学教授が来学しました
- 2023.03.09【医学部】令和5年度医学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【看護学部】令和5年度看護学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しました。
- 2023.03.09【保健科学部】令和5年度保健科学部前期日程試験合格者受験番号を掲載しまし た。
- 2023.03.03【広報】FMU NEWS Letter Vol.11を発行しました。

京都府立医科大学から義援金と線量計をいただきました。
2011.05.23
5月23日(月)午前、京都府立医科大学附属病院の柴田一宏事務部長が来学され、本学の復興活動のためにと、同大学教授会からの義援金200万円と、今回新たに購入した線量計100個が本学に贈られました。
贈呈式では、柴田部長から本学の菊地臣一理事長兼学長に目録が手渡され、震災や原子力災害に向けた医療活動に対する激励の言葉をいただきました。
義援金は、本学の教育・研究環境や附属病院機能の復旧や復興活動に使わせていただくとともに、線量計については、原発事故被災地域の巡回医療活動や学生の教育研究活動に大いに役立ててまいります。
■京都府立医科大学 http://www.kpu-m.ac.jp/
(本学への支援について)
http://www.f.kpu-m.ac.jp/j/modules/information/index.php?p=365