米国雑誌「Journal of Cardiac Failure」掲載(2019年1月号)
Low T3 syndrome is associated with high mortality in hospitalized patients with heart failure
心不全患者におけるLT3症候群の病態・予後に関する検討

佐藤 悠(さとう・ゆう)
医学部 循環器内科学講座 大学院生
研究グループ
佐藤 悠、義久 精臣、君島 勇輔、喜古 崇豊、菅野 優紀、横川 哲朗、阿部 諭史、三阪 智史、佐藤 崇匡、及川 雅啓、小林 淳、八巻 尚洋、国井 浩行、中里 和彦、竹石 恭知
概要
論文掲載雑誌:「Journal of Cardiac Failure」 (2019年1月号)
甲状腺機能異常は心不全患者の不良な予後と関連していることが報告されている。一方、血清遊離トリヨードサイロニン(FT3)が低値を示すLow T3症候群は重篤な病状に適応するための変化と考えられているが、心不全患者の予後との関係についてあきらかではない。我々は、心不全患者におけるLow T3症候群と心機能や運動耐容能、さらに予後の関連について検討した。血清甲状腺刺激ホルモン濃度と血清遊離サイロキシン濃度が正常範囲内にあった心不全患者911名を、血清FT3濃度によりlow FT3群 321名とnormal FT3群 590名に分類し、各パラメータについて比較検討した。2群間で左室駆出率に有意差を認めなかったが、low FT3群では有意に運動耐容能が低値であった。カプランマイヤー解析では、normal FT3群と比して、low FT3群にて心臓死や総死亡が高率であった。コックス比例ハザード解析では、low FT3は心臓死および総死亡の予後予測因子であった。心不全患者におけるLow FT3症候群は心臓死および総死亡と関連している。
連絡先
- 公立大学法人福島県立医科大学 医学部 循環器内科学講座 義久精臣
- 電話:024-547-1190
- FAX:024-548-1821
- 講座ホームページ: https://www.fmu.ac.jp/home/int-med1/intmed1main.htm
- メールアドレス: yoshihis@fmu.ac.jp (スパムメール防止のため、一部全角表記しています)