第80回一般社団法人日本泌尿器科学会 坂口賞(令和4年4月受賞)

Morphological change and characteristics of myofibroblasts during the growth process of benign prostatic hyperplasia.

前立腺肥大症増殖過程における筋線維芽細胞の形態的変化と特徴

医療用白衣を着た男性がカメラに向かって微笑んでいる写真。背景には医療施設の一部が見える。

秦 淳也(はた・じゅんや)

医学部 泌尿器科学講座 学内講師

今回の受賞について

一般 社団法人日本泌尿器科学会

泌尿器科学の進歩と普及を図り、もって学術の発展と国民の健康の増進に寄与することを目的とします。

賞について

日本泌尿器科学会坂口賞は、第9回日本泌尿器科学会会長であった坂口勇に由来し、日本泌尿器科学会英文雑誌「International Journal of Urology」に掲載された論文の中から、優秀とされた論文著者に授与される賞です。

概要

この度、令和4年4月22日に、第80回一般社団法人日本泌尿器科学会坂口賞を受賞しました。このような歴史ある賞をいただけたことは、大変光栄なことと思っています。

今回は、「Morphological change and characteristics of myofibroblasts during the growth process of benign prostatic hyperplasia.(前立腺肥大症増殖過程における筋線維芽細胞の形態的変化と特徴)」という研究テーマで受賞しました。以前より私が専門にしている、前立腺肥大症の線維化進行に関する研究になります。

この受賞を励みに、さらにこの領域、前立腺肥大症の発症機序解明に向けて研究を進めていきたいと思っています。また、今回の受賞に際しては、小島教授始め医局員の皆様にも多大なご協力をいただきました。ありがとうございました。

関連サイト

連絡先

  • 公立大学法人福島県立医科大学 医学部 泌尿器科学講座
  • 電話:024-547-1316
  • FAX:024-548-3393
  • メールアドレス: akju826@fmu.ac.jp (スパムメール防止のため、一部全角表記しています)

ページの先頭へ戻る