第21回 アジア外科学会 ベストポスター賞〔平成29年11月受賞〕
Clinicopathological analysis of thyroid cancers
in the young population
福島における小児甲状腺癌の臨床病理学的検討

岩舘 学(いわだて・まなぶ)
医学部 甲状腺内分泌学講座 講師
●研究グループ :
岩舘 学 1 、光武範史 2 、鈴木聡 1 、水沼 廣 1 、大河内千代 1 、松本佳子 1 、中野恵一 1 、中村 泉 1 、福島俊彦 1 、斉藤勝治 3 、鈴木 悟 1 、山下俊一 2 、鈴木眞一 1
1.本学 甲状腺内分泌学講座 2.長崎大学原研医療 3.本学 消化管外科学講座
岩舘 学 1 、光武範史 2 、鈴木聡 1 、水沼 廣 1 、大河内千代 1 、松本佳子 1 、中野恵一 1 、中村 泉 1 、福島俊彦 1 、斉藤勝治 3 、鈴木 悟 1 、山下俊一 2 、鈴木眞一 1
1.本学 甲状腺内分泌学講座 2.長崎大学原研医療 3.本学 消化管外科学講座
今回の受賞について
【 第21回アジア外科学会 】
Asian Congress of Surgeryは1976年にシンガポールで開催され、アジアの主要都市を開催地として隔年で開催されています。学会で取り上げられる演題は、消化器外科、乳腺外科、内分泌外科、小児外科、心臓血管外科、呼吸器外科、外傷外科などの外科全領域にわたります。
【 賞について 】
学会で発表されたポスターの中から、優秀な演題に対し与えられた賞です。
概要
超音波検査の進歩や、小児・若年者に対する甲状腺超音波検査の増加により、無症候性ながらも甲状腺癌と診断される患者さんが増加しています。 今回われわれは、スクリーニング検査で発見された甲状腺癌について、その臨床像、臨床病理検査、遺伝子変異解析、免疫組織染色を解析しました。スクリーニング検査で発見された小児・若年性甲状腺乳頭癌の病理組織像やBRAFV600E変異は、成人における頻度と同様であることを報告しました。
(岩舘 学)
関連サイト
-
第21回アジア外科学会(英語)
http://www2.convention.co.jp/21acs/
連絡先
- 公立大学法人福島県立医科大学 医学部 甲状腺内分泌学講座 講師 岩舘 学
- 電話 024-547-1914 / FAX 024-547-1916
- 講座ホームページ http://fmudte.umin.jp/
- メールアドレス 講座代表メールアドレス
- (スパムメール防止のため、一部全角表記しています)