大学見本市2025~イノベーション・ジャパンに出展しました。

[令和7年8月21日(木)~22日(金)]

令和7年8月21日~22日、大学の研究成果を企業に紹介するイベント「大学見本市」に出展し、治療薬開発に向けた研究成果を紹介しました。企業や研究機関等の来場者に対して、現状の課題や考案のきっかけ等、研究成果の詳細を説明し、協業に向けた意見交換を行いました。今回の出展を通じて、産学連携の可能性を広げる貴重な機会となりました。今後も社会実装を見据えた活動を推進していきます。

入口風景

出展内容

 展示タイトル 新規ケロイド治療薬の発明
出展研究者  細胞統合生理学講座 講師 小林 大輔
共同研究者 形成外科学講座 助手 永峰 恵介 
説明風景その1
資料を渡して説明
説明風景その2
パネルにあわせて説明
会場風景その1
会場風景その2

展示会概要

会期   令和7年8月21日(木)~22日(金)
会場   東京ビッグサイト(江東区)
主催   国立研究開発法人化科学技術振興機構
概要 全国の大学等機関から創出された研究成果の社会還元・技術移転を促進すること、及び、実用化に向けた産学連携等のマッチング支援を実施することを目的とした日本最大級の産学連携催事。

【関連サイト】 https://www.jst.go.jp/tt/fair/

事務局

医療研究推進課 医療産業連携係
産学官連携コーディネーター
電話 024-547-1791
Eメール liaison@fmu.ac.jp
※スパムメール防止のため一部全角表記しています

ページの先頭へ戻る